宝彩有菜へのご質問とその回答ホームに戻る/back

(質問08)

生きる意味を教えて欲しい。知りたい。
何度も生まれ変わって霊的に成長するのか?。成長したら最後は
どうなるのか?。それとも一度の人生だから、楽しみなさいって
ただそれだけなのか?。どんな本を読んでも不明瞭です。

(2001.01   GM さん)

(回答08)

確かにそうですね。
生きる意味は色々考えても分かりにくいですね。
その上、色々な人がさまざまな答えを言っています。
でも、どれもなんとなく納得いきませんね。

さて、生きる意味を考えているのは誰でしょう?
自分ですね。
飼っている犬でもありませんし、空を飛んでいる鳥でもありません。
人生の意味を考えているのは、自分です。
他の人も考えているかもしれません。
考えてないかも知れません。
でも、自分は考えています。

では、なぜ、考えているのでしょう。
なぜ、自分は生きる意味を考えなければならないのでしょう。

それは、「生きているものは必ず死ぬ」ということを自分は知っているからです。
そのことはよく分かっているのですが、「死後」のことは分かりませんね。転生輪廻なのか、一度きりなのか、それすらも分かりません。
そのあたりのことが分かると生きているうちに色々と有効な準備もしようと思えば出来そうですが、あっちのことはさっぱり分かりませんから、いったいどうしたら良いのやら分からないというのが現状です。
さて、困りました。
どうにか、あっちの世界のことを知りたいものです。臨死体験の話しを読んでも、結局、ずっと生きていた人の話ですから、夢を見ているようなものです。一度死んで生きかえった人はいないのですから。
また、偉いお坊さんなどに聞いても天国や地獄の話では子供だましです。結局古今東西、誰も知らないのだというのが正解です。

生まれて来る前も知らないし、死んで行く先も知らない。
それでは困ると思えば困りますが、困りはしないと思えば困ることはありません。

宇宙の果ても知らないし、隣の宇宙も知らない。
それでは困ると思えば困りますが、困りはしないと思えば困りません。
ご飯が身体の中でどのように運動エネルギーになるのか知らないし、お米が太陽の光でどのようにそのエネルギーを蓄えたのか知らない。
ありがたいことだとは思いますが、知らなくて困ることはありません。

桜の花はどうしてあんなに豪華なでも無駄なような咲き方をするのか知らないし、月にどうして人がいないのか、つまりどうして地球に人がいるのかも知らない。
でも、知らなくて困ることはありません。

結局考えても分からないことを、考えても思考エネルギーの無駄ですから、まぁ、考えないのがお得ということです。

「でも、思わず知らず、気がつくと考えてしまっている」
と言う問題がある場合は、頭に暴走させない工夫が必要になってきます。
対象が、自分の「死」ですと、頭はややもすると暴走しやすいのですが、考える、考えないは意識を持って実施していることですから、暴走を見逃してはいけません。
この辺りからは修行の話しになってきますが、一言で言えば、「その時になって分かることはそのときまで考えないでおこう」という頭への説得が必要だと言うことです。


(2001.01.宝彩有菜)
 

        
「宝彩有菜」の本の内容とかの、ご質問はお気軽にmailしてください。
alina-h@xb3.so-net.ne.jp
(なお、このページに体裁を整えて掲載することがありますので
あらかじめご承知おきください。ただしプライバシーは厳守します)

ホーム