宝彩有菜の瞑想のヒントとコツ 質問と回答



(No.−26) 「マントラ」の選択は、どうする?(トスカーナ)   (index)/(back)/(home)



(質問) 「マントラ」の選択は、どうする?

現在、ふたつのマントラを唱えています。
瞑想CDで教えていただいたMマントラと、「気楽なさとり方 般若心経の巻」で読んだ大明呪です。
どちらのマントラで瞑想するのが良いかで、迷っています。

Mマントラは、とても優しい、ソフトな感じがします。
過去ライブラリへの到達も、軽い感じで行けます。
ですので、Mマントラはとても好きです。

大明呪は、とてもハードに感じます。過去ライブラリへもなかなか行きにくいです。
その代わり、自分の雑念がいかに多いか、よくわかります。
瞑想後の、日常でのマインドの観照も、やりやすくなっています。
ハードですが、やはり惹かれます。

それゆえ、今は、瞑想の各ラウンドで、Mマントラと大明呪の両方を、変わりばんこに唱えています。

マントラは、どちらかに統一して、ひたすらそのマントラで瞑想を続けたほうが良いでしょうか?
その場合、どちらのマントラが良いでしょうか?


(回答) (宝彩有菜)

そうですね。
マントラは、ご存知のように、「定点」を作るものですから、いろいろな「マントラ」がありますし、どれが良い悪いはありません。

Mマントラは、とても、合理的なマントラですし、強力ですから、これ一本でもOKです。
また、大明呪も、独特の雰囲気があり、これも強力ですね。
ですから、どちらも、よくできた、良いマントラだと思います。

雑念がとても多くて、整理に手間取るときは、大明呪で、大きなものを片付けて、少し静かになったら、エムマントラで瞑想するというのも一つの工夫かと思います。
しかし、どちらでも、大きな違いはありませんから、好きな方を、メインにするのがいいかもしれませんね。
すると、少なくとも、「どのマントラで瞑想しようか」という一つの「雑念」から解放されます。

宝彩有菜

----------------------------------------------


 (index)/(back)/(home)

© Alina Hosai  all copyright are reserved 1999ー2005

メール