宝彩瞑想会の掲示板


--------------------------------------------------------------------------------

ニックネーム
-
題  名
メッセージ

----------------
削除キー (記事削除用。英数字で8文字以内です。)
クッキー情報を保存


--------------------------------------------------------------------------------

[325] ありがとうございます 投稿者:かじかじ 投稿日:2006/11/01(Wed) 08:42



皆様、瞑想する場所などのレス、ありがとうございます。
こうして、質問を発すると、たくさんの方が応えてくださる。
修行仲間の掲示板は、ホントに頼もしいですね。

さて、私の方は、現実的な解決・・・つまり家族の理解を得るべく、ちょっとずつ説得交渉を始めています。
いっそのこと、今まで物置のように雑然と使っていた部屋をリニューアルして、瞑想部屋に改造できないかと目論んでいます。
まだその了解も取れていませんが、まあぼちぼちと。

ここ2日、きちんと座っての瞑想をしていないので、なんか気持ち悪いです。座るための筋肉などが衰えないように、短時間でもチャンスを見つけて、座っていこうと思っています。



--------------------------------------------------------------------------------

[324] Re:[317] [313] 瞑想会は楽しいですね。 投稿者:トスカーナ 投稿日:2006/10/31(Tue) 23:02



チバさん、レスをありがとうございました。
そうですね、宇宙はいいところです。

初参加させていただいた瞑想会でしたが、
参加してよかったと、つくづく思いました。
おかげさまで、瞑想会の後、昨日、今日と瞑想したら、
参加前とはずいぶん違う感覚を得られました。

特に、姿勢が、いままで違っていたのだと思いました。
その他にも、丹田呼吸の練習、マントラ集中のことなど、
瞑想会では、とても勉強になりました。
そして、素晴らしい先生に出会えたことを、つくづく、幸運に思います。

宝彩先生、みなさま、ほんとうに、どうもありがとうございました。



--------------------------------------------------------------------------------

[323] 3日 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/31(Tue) 21:58



 東京の瞑想会 3日連続はいいですね。うらやましいです。
 瞑想する場所・・以前 まひこ様でしたかが、瞑想会で、「音楽スタジオは、静かでいい」とおしゃっていました。
 わたしは、まわりが少々がさついてても、やれるときに瞑想をやっちゃおうと、あまり環境を求めず座ることにしてます。昔の修行僧は、虎やらクマやらが近づいても瞑想し続けたそうですから、それに比べたら・・家族が 顔をのぞき込んで、鼻息を確認する・・なんてことは(といっても されてのは1度ほどですが・・)ささやかなものと、自分に言い聞かせています。
 とはいっても、それでは、やはり落ちつかないので、やはり明け方が、オススメだと思います。
 気合いをいれて瞑想するのは、やはり明け方がいいようです。
 明け方というのは、よいエネルギーもみちているのかもしれません。
 みなさん いろんなところで、工夫をしながら、瞑想してる・・なんだか うれしいなぁ〜



--------------------------------------------------------------------------------

[322] re:瞑想する場所 投稿者:とおる 投稿日:2006/10/31(Tue) 21:02



東京の瞑想会ありがとうございました。
今回は1日目と3日目に参加させていただきました。

瞑想する場所としては、ちょっと珍しいかもしれませんが、会社の昼休みに、事務所の階が最上階なのですが、その階と屋上の間の非常階段で瞑想しています。たいていは人と会うこともなく、大丈夫です。

夜の瞑想は、瞑想会があると、「早起きしてやってみようかな」と思います。ただ、どうも力が入らなかったり、体調を崩したりして、挫折してしまったているのです。が、今回も、ちょっと目論んでいます。

通常は夜寝る前に行うのですが、食事が重かったりすると、どうしても進まない感じがあるのですね。




--------------------------------------------------------------------------------

[321] Re:[318] 瞑想する場所 投稿者:Sunny 投稿日:2006/10/31(Tue) 20:23



東京の瞑想会もミニツアーも充実していたようで、良かったすね(いいなぁ〜。)。

瞑想空間の確保には、私も試行錯誤しています。
私は、最近は、夜中に起きてしています。
夜中は、すごく静かでいいんですけど、重大なリスクがあるんですよね。
ちゃんとした瞑想にならないと、たちまち睡眠不足になってしまうのです!
でも、かえって、一回一回の瞑想が真剣勝負になりますので、今のところ気に入っています。
いろんな制約がある中で修行をするのも、いいものですよね。



--------------------------------------------------------------------------------

[320] Re:[316] あはははは。 投稿者:かじかじ 投稿日:2006/10/31(Tue) 19:25



> 僕は昼休みに近くの公園で瞑想することもあります。
> 深くはならないけど、気持ちいいですよ。
> あと、いつでもどこでもできるF瞑想。

チバさん、ありがとうございます!
私は、この記事は読んだことなかったかもしれません。
もしくは、一度読んだ時に、「自分には関係ない」と深く考えずに読んでしまったのかも知れません。
でも、今の私には、ぴったりの内容ですよ!
ホント、教えてくださって、感謝感謝!

実は、家で瞑想できないと思ったら、会社のトイレや電車で座れた時などの短時間でも瞑想しようという意識になり、実際にやってます。
これは、以前にはなかったことです。
やっぱり自分に悪いことは起こらないんですね。
家族の反対も、今の私に必要なことなんだとあらためて思います。
ほんとに良かったあ・・・と安心ばかりしていないで、いつでもどこでも瞑想に励もうっと!

黒幕さんも、瞑想する場所のご提案、ありがとうございます。
ホテルや安アパートとか、私もいろいろ考えています。
自宅よりいいかもしれませんね。



--------------------------------------------------------------------------------

[319] 猿瞑想 投稿者:黒幕 投稿日:2006/10/31(Tue) 15:17



今度の瞑想会の2日目だかに、「猿が木から落ちた」をテーマに瞑想をしたとき、最初は考えをふくらまそうとしたのだけれど、どうも気が乗らなくて、そのうち「考えるもの考えないのも自由である」と思いつき、猿は放り投げてしまいました。
チバさんと同様、私も「自由に考える」と「考えない」はあまり区別がなくなっています。いずれにせよ、「なんか考えようかな?」「いいんじゃない、別に」という思考が、あぶくのように浮かんでくるという感じです。
そういえば大阪瞑想会のときは、魚が泳ぐのを眺めながら「考えないのは楽だな」と考えていました。どうも、私のマインドは、「考えないのも存外いいことかもしれん」と考え始めたようです。



--------------------------------------------------------------------------------

[318] 瞑想する場所 投稿者:黒幕 投稿日:2006/10/31(Tue) 15:07



かじかじさん、家で瞑想ができないというお悩み、お察しします。
私も、うちではいろいろな制約があって(家族は反対しませんが)なかなか集中して長時間瞑想に取り組むことができないので、瞑想のためだけの場所と時間をたまに用意できたらいいなと思うことがあります。近くに適当なホテルがあれば、デイユースで何時間か部屋を借りるのはどうかなと思っていますが、まだ実行したことはありません。



--------------------------------------------------------------------------------

[317] Re:[313] 瞑想会は楽しいですね。 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/31(Tue) 12:43



なるほど、そういうことだったんですね。
306に関しては、え、おれ、教えたの?って感じでした。
掲示板は書くのも読むのも観照の練習になって
面白いという話のことだと思いますが。
じゃ、ここでひとつ掲示板の正しい使い方をアドバイスさせていただきます。
いっぱい書いてください。楽しいから。ははは。

307の話、また書いてくれてありがとうございます。
一日たって、最後の感想がちょっと変わってますね。

>この瞑想の後、日中にわき起こる心配も、
>「またか。私には関係ないや」みたいな感じになりました。
>なーんだ、不安とかって、マインドの番組じゃんという感想です。
素晴らしいですね。
ただマインドは手強いから、いずれ本気の「案件」を持ち出してくると思います。
その時、それをネタに瞑想すると面白いと思いますよ。

僕の場合、「何を考えてもいい瞑想」と「何も考えない瞑想」は
最近はなんだか区別がなくなっています。
どっちも「自分が次に考えることを待っている瞑想」という感じになっています。
思考と観照は、同時にはできないというのが実感です。

意識して考えるのは、マインドはやりたがらなくて、
無意識になると思考が動き、それに気づくと一瞬、立ち止まる。
そこで黙ってまた待っていられると、思考は動かない。
「また動いたなあとか」「特に何も出てこないなあ」と待つことを忘れて、思うと、
どんどん動く。

自分は思考ではないのは、もちろんですが、
「自分は思考ではない」と思っている自分は、マインドだと僕は思っていて、
そういうつもりで書いています。
僕とは違う方向から富士山に登っている人には、
マインドという言葉の捉え方が違うかもしれません。
逆に、僕はマインドとハートを対立させるような捉え方は、いまいちよく分かりません。
ま、どっちにしてもただの言葉だから、あまり気にしないでください。
アタマが何をどう考えようと、そんなこととは関係なく、
世界が存在するのは、ありがたいことです。宇宙は、いいところです。



--------------------------------------------------------------------------------

[316] あはははは。 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/31(Tue) 12:25



Mayurさん、かじかじさん、残念でしたね。
魂の叫びが聞こえてきます。次回、横浜で。

僕は昼休みに近くの公園で瞑想することもあります。
深くはならないけど、気持ちいいですよ。
あと、いつでもどこでもできるF瞑想。
http://homepage3.nifty.com/hosai/mail-q-a/meisou-99-27.htm



--------------------------------------------------------------------------------

[315] ありがとうございました 投稿者:Mayur 投稿日:2006/10/31(Tue) 09:36



Mayurです。
3日目は熱を出し、お休みしました。
さんざん迷って今日は休む修行だと決めたにもかかわらず、黒幕を布団の中から見送ったあとも、「今からなら間に合うかも」と思ったり、「くそっ、休んだのに休めて全然休めていないじゃないか」と後悔する始末。
2日目にはちょっと弱音を吐いてご心配をおかけしました。

tanpopoさんの、辛いときでも座り続けたというお話をうかがって、元気なときは「そうかぁ、大変だなぁ」と聞いていたのですが、今回その言葉がしみじみと心に響いてきました。ありがとう。
みなさんのどんな体験も、とても貴重です。

ところで、ミニツアーがあったのですね!!!!!
あああ……。

宝彩先生、みなさま、今後ともよろしくお願いいたします。



--------------------------------------------------------------------------------

[314] 東京瞑想会、ありがとうございました 投稿者:かじかじ 投稿日:2006/10/31(Tue) 08:46



東京瞑想会の1日目と2日目に参加させていただき、ありがとうございました。
3日目は都合で参加できませんでしたが、皆さんの書き込みを読んでいると、うらやましくてなりません。俺も瞑想会とミニツアーに参加したかったよお!!!

さて、それはさておき、瞑想に関して、私の中では今、たいへんなことになっています。
家で瞑想することに家族の理解が得られず、家では瞑想ができなくなっちゃったんです。
修行が後退しちゃうかなあ、という恐れとともに、でも、なんかマンネリ・惰性になっていた自分の瞑想を見直すきっかけなんだろうな、とも思います。
みなさん、よかったら、教えてください。自宅以外で瞑想するのに良い場所ってないですかね?いっそのこと、「瞑想部屋」でも借りちゃおうかなと悩む、かじかじです。
それより、家族の理解を得るのが現実的なんでしょうけど・・・。




--------------------------------------------------------------------------------

[313] 瞑想会は楽しいですね。 投稿者:トスカーナ 投稿日:2006/10/31(Tue) 05:19



チバさん、面白いとおっしゃってくださったのは、
[306]じゃなくて、[307 ]だったのですね。(笑)
いえ、それはぜんぜんOKなのですが、そっかぁ。

307は、自分で読んであんまり面白くないと思って、
自分で消しちゃったんです。

一方、私は、てっきり、306の「掲示板の使い方」について、
何かレスを頂けるという意味かと思っていました。
でも、何だろう??と(笑)
これも思いこみですね。
思いこみは手強い。という私の思いこみ(?)も。

さて、消した307ですが、チバさんの、「なにも考えない瞑想」と、
「なんでも考えていい瞑想」の記事を読んで、
興味がでてきて、投稿した分でした。

それぞれ、面白い瞑想だと思っています。

「なにも考えない瞑想」は、今回の瞑想会の三日目で、初めて体験しました。
「何も考えない」手段として、私は、上がってくる、出てくる思考を、
無差別に断ち切るという作業をやっていたのですが、
そうしたら、すごく忙しかったという感想でした。

マントラがあれば、とりあえずマントラは考えていてOKだけど、
マントラがないと、全ての思考を無差別に断ち切るしかないかと思って、
そういう風にしていました。
それって、何も考えない瞑想のやり方なのかどうか分からないですが、
とにかく、断ち切り作業がめちゃくちゃ忙しくて、
すごいやりにくい瞑想だと思いました。
憩いやレジャーとは、ほど遠い瞑想だろうと思いました。

あと、マントラを使う瞑想の時は、マントラと呼吸をシンクロするけど、
マントラがない「何も考えない瞑想」だと、気がつくと呼吸が止まっていたりしました。
なので、マントラは、呼吸のガイダンスみたいな役割もあるのかなと思いました。

「何でも考えて良い瞑想」は、掲示板を読んで、家でやってみたのですが、
いざはじめると、考えたくなるような、さしたる案件もなく、
しかたないから、この間見た映画でも思い出そうかとか、そんな感じでした。

なので、いったん瞑想をやめて、あえて、
心配系の「案件」を設定して、それをテーマに「瞑想」してみました。
設定したのは、なにか具体的な未来の不安とか。

そうしたら、「現実的」に思えるどんな心配も、結局、
マインドがスクリーンに映しているだけだと思いました。
「今の自分」に全然関係ない。

そういうマインドの働きって、確かに無駄というのが、よく分かりました。

この瞑想の後、日中にわき起こる心配も、
「またか。私には関係ないや」みたいな感じになりました。
なーんだ、不安とかって、マインドの番組じゃんという感想です。

tanpopoさん、プログレス、がんばりますね。(笑)
桃花さん、こちらこそ、修行仲間としてよろしくお願いいたします。



--------------------------------------------------------------------------------

[312] あれ、 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/31(Tue) 01:36



[306]じゃなくて[307 ]だと思ったら、消えてますね。
どうしたのかな。

tanpopoさん、ありがとう。そんな風に読んでくれ嬉しいです。

桃花さん、やっぱり日本はいい国でしょう?

パパイヤさん、別に深い浅いとか関係ないと思いますよ。
自分が感じたことをそのままで。
また書き込んでください。



--------------------------------------------------------------------------------

[311] 東京瞑想会に参加 投稿者:パパイヤ 投稿日:2006/10/31(Tue) 00:13



3日目のみの参加でしたが、とてもためになり、また、楽しかったです←何か、小学生の一言感想みたいですが、自分の修行がサッパリ進歩していないため、あまり奥深い体験とか(してないので)書けません。とりあえず、参加記念に、書き込みさせていただきました。
ここ2ヶ月位、(やっと)毎日瞑想するようになったので、このまま継続していこうと思います。瞑想会も都合がつく時には、ぜひ、また参加したいと思っています。
ありがとうございました。



--------------------------------------------------------------------------------

[310] 楽しかったです! 投稿者:桃花 投稿日:2006/10/31(Tue) 00:04



最近まで、
物も人も少ないけれど、自然がいっぱいの海外の田舎暮らしをしておりまして、いろいろな欲を、捨てたんだか
あきらめたんだかで、
実現したい事も、体験したい事も、欲しいものも
あまりなくなってしまったとともに、
瞑想も何でやっているんだか・・状態でした。

今でもあまり変わりませんが、昨日、
瞑想会の後、皆様と爆笑のお茶会をご一緒していただいて、
そういえば、「修行仲間がほしいなぁ」って
以前に思ったことを思い出しました。

宝彩先生の下で修行している方たちと
初めてお話できまして、さすが、修行されている方々なので
皆がそれぞれ、皆さんのお話にきちんと向き合って
いらっしゃって、お話が伺いやすく、話しやすく。
本当に楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

これからも、修行仲間としてよろしくお願いいたします。

最初に、リアルでお会いしておいてよかったです。
あとで・・・がないですもんね(笑)

宝彩先生、皆様ありがとうございました



--------------------------------------------------------------------------------

[309] とり急ぎ深謝。 投稿者:tanpopo 投稿日:2006/10/30(Mon) 22:06



今日静岡に無事もどって参りました。最近すっかり田舎者になってしまった私は東京の街の刺激とあの瞑想会の会場の雰囲気のギャップにひいては寄せる波に漂うようにゆらゆらしていたように思います。何だか不思議でどこにいたのだろう。非日常的な三日間でした。今頭がやっぱりうまく動いていないようで瞑想会の詳細はうまく思い出せません。中身はまたアップさせていただきます。
三日目になるとさすが瞑想に入るのが早く深く、頭と身体がひたすらきもちええといっていました。自分に起こったことをチバさんのようにうまく表現できませんが「頭が酔っぱらったようにボーッとしてものが考えられない感じ」は言い得て妙です。「比べる」に関してもマインドが面倒くさがっているようで瞑想会の後は比較検討するお買い物などしたくなかったなあ、、。
それと三日目は参加された誰もがきらきらとわたしには美しく見え、みーんな大好きだわあ、愛してるわあとずっと思い続けて眺めておりました。
今日も瞑想してみましたが、気持ちよいのは続いています。
三日間で机の上のお掃除が進んだみたいです。まあ、また日常にもどっていくのでなるべくコンスタントに座りたいなあと気持ち良さの欲にとりつかれています。

さて、ミニ?ツアーはいやあ楽しかったです。たくさんたくさん笑いました。プリンセスてんこうとか、先生の返信メールの最後の一行とか、あはは、、。なんだかすっきりしました。みなさままたぜひ横浜でお会いしたいです。桃花さん、たかちゃんさんぜひ掲示板にお越しくださいませませ。うふっ。トスカーナさんプログレス楽しみにしております。うふふ。チバさんの文章は素敵です。わたしたち姉妹は論理的思考が苦手なので理解するのに時間がかかるだけです。そのぶん何度も読ませていただいておりますからどうぞそのままいってください。あはは。

宝彩先生、一緒に参加してくだすったみなさまありがとうございます。

とりいそぎ。



--------------------------------------------------------------------------------

[308] 宝彩先生、参加者の皆様ありがとうございました。 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/30(Mon) 15:36



昨日の瞑想会は個人的にはとても不思議なことになりました。
今回はよけいな欲もなく、瞑想のように、
連想したり他のことを考えはじめたら棚上げするという感じで
皆さんの話を集中して聞けました。

それが関係あるかどうかは分かりませんが、
「何も考えない瞑想」をしたあたりからアタマが妙な具合になってきました。
頭が酔っぱらったようにボーッとしてものが考えられない感じ。
頭頂に近い辺りはすっきりしてるのに、その下がとにかくトロ〜ンとして。

その後の「何も考えない」とマントラを比べてどうだったかという宝彩先生の質問も
音は聞こえるけど意味が分からないというか、
「比べる」というののやり方が分からない感じでした。
今、こう書いてみて自分で「それってどんな感じだよ?」とも思いますが、
とにかく何だかアタマが動けない感じで、
最後の瞑想も、とてもマントラなんか唱えてられなくて
「何も考えられない瞑想」をやっていました。
一応、マインドはもっさりと動いていましたが。

そんな感じで瞑想会の後、ちゃんと電車に乗って帰れるかなと思ったりもしましたが
東京初(?)のミニツアーのおかげで正気に戻れました。
いやー、今回のミニツアーは楽しかったですね。
今までになくぶっちゃけトークが炸裂して。
まあ、人にはそれぞれの受け止め方や修行があるんだなとあらためて思いました
なんてまじめっぽいことも書いておきますが。あははは。

それとミニツアーで、あははさん、tanpopoさんにチバさんの書き込みは難しいと言われたので
これからはがんばってわかりやすくかいてみようとおもいます。えっ、違う?

トスカーナさん、[306]の書き込み面白いですね。
時間をとってまた今度レスさせていただきます。



--------------------------------------------------------------------------------

[306] Re:[303] 東京瞑想会 投稿者:トスカーナ 投稿日:2006/10/29(Sun) 22:27



三日間の瞑想会、とても楽しかったです。
宝彩先生、ご参加のみなさま、どうもありがとうございました。

あと、瞑想会の後お茶をご一緒させていただいたみなさま、
とても、楽しかったです。
いろいろと、疑問が解けました(笑)

お茶に行く途中、チバさんに掲示板の使い方を教えていただきました。
チバさん、どうもありがとうございました。




--------------------------------------------------------------------------------

[305] 瞑想会3日間を終えて 投稿者:黒幕 投稿日:2006/10/29(Sun) 20:48



今回もお世話になりました。
家にいるときは、瞑想を始めるまでにいろいろと準備が必要ですが、会場では「瞑想をしましょう」の一言ですぐ瞑想ができるので、贅沢な時間であると思いました。
2日目くらいから、無駄な思考が強力な掃除機で吸い取るようにぐんぐん消えていくようで、爽快な感じがしました。これは行き帰りや家でもそうでした。例えば、電車を降りてバスに乗るとき、いつもは間に合うかどうか気になって何度も時計を見るのですが、今日は一度だけ見て「間に合う」と確認して、あとはまったく気になりませんでした。
それから、Mayurは晩ご飯をちゃんと食べられるまで回復しました。ご心配いただいた方々、ありがとうございました。



--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

[304] 初参加の感想です。 投稿者:トスカーナ 投稿日:2006/10/29(Sun) 01:06



はじめまして。
昨日の第18回瞑想会より参加させていただきました。
トスカーナと申します。

宝彩先生、ご参加のみなさま、
昨日、今日と、どうもありがとうございました。

初の、瞑想会の、参加の感想なのですが、
瞑想会は、とても疲れると思いました。
歩行瞑想はかなりきついと思いました。
あと、瞑想は、強制的にスタートするからかどうか、
理由は分からないですが、けっこうきついですね。

家でやる瞑想と瞑想会の瞑想は、どちらがきついかというと、
初回の昨日は瞑想会の方がきついと思ったのですが、
でも、そのあと、家で瞑想したら、家の瞑想もきつくなりました。

「意味のない言葉」をしゃべるコーナーはとても面白いと思いました。
意味のない言葉をしゃべるとまともな思考が出来ないと思いました。

明日も楽しみにしています。







--------------------------------------------------------------------------------

[303] 東京瞑想会 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/28(Sat) 18:30



宝彩先生、参加者の皆さん、ありがとうございました。
今日は、瞑想会後に仕事をするつもりだったので、
間違えて悟ってしまわないように気をつけようと思っていました。
そのためか、今日の瞑想会はすごくリラックスできました。
が、困ったことに今、職場にいるのですが、
マインドのやつ、まだ完全リラックスモードです。
働けー、マインドー。リラックスしてる場合じゃないぞー!ははは。
明日もよろしくお願いします。

まひこさん、久しぶりですね。
僕もエスカレーターの立ち位置の話、テレビで見たことがあるのに
その内容を思い出せなくてもやもやしてたのがすっきりしました。
どうもありがとう。



--------------------------------------------------------------------------------

[302] エスカレーター 投稿者:涼風 投稿日:2006/10/27(Fri) 21:42



宝彩先生。おたまさん。先日の瞑想会ではお世話になりました。

やっぱり瞑想会に出ると、自分ひとりでは「これでいいのかな?」という感じる疑いが取れたりして、すっきりします。

神戸でもエスカレーターは右で並んで、左は急いで歩く人のために空けるのが不文律になっています。

誰かが言っていたのですが、子供を連れてエスカレーターに乗るとき、前か後ろに子供を立たせなくてはならないけど、でも親としてはホントは一緒に並んで立ちたいそうですね。

たしかに子供にとっては、動くエスカレーターで横を大人がずんずん歩いていくのはちょっと危険なのかなぁとも思います。

自分が子供の頃は、まだエスカレーターで歩くという習慣は人々の間になかったように思います。本来は急いでいるのなら階段を上るべきなんでしょうか。



--------------------------------------------------------------------------------

[301] Re:[298] エスカレーター 投稿者:かじかじ 投稿日:2006/10/26(Thu) 08:39



私は、旅行や出張に結構行くので、エスカレーターの右、左のことは、まあまあ注意して見ていました。
大阪は、右です。
京都は、たぶん左です。でも、右もあるかも。
名古屋も、たぶん左です。
神戸は・・・覚えていません。
以前は、関西もしくは西日本は、右と思っていましたが、そうでもないのだな、と最近気づきました。
ちょうど先週末に京都にいたので、そんなことをちょっと観察していました。
なんか先生の疑問と私の観察がリンクしていて、うれしかったです。

明日から東京の瞑想会ですね。
全部は出られませんが、一部参加させていただきますので、皆様、よろしくお願いいたします。




--------------------------------------------------------------------------------

[300] Re:[298] エスカレーター 投稿者:まひこ 投稿日:2006/10/25(Wed) 23:47



「立ち位置」が違う、ただそれだけで何とも言えない違和感がありますよね。
私は、今年長く住んでいた大阪から広島に戻って来た頃、エスカレーターに乗るたび、ああ、ここは大阪じゃないんだなあ、と感慨深く思っておりました。

エスカレーターの立ち位置は大阪だけ違う★そうです。
それは、大阪万博の時、混乱を防ぐため立ち位置を決めることになり、西洋のお客さまも多いということから海外に習おうと、ヨーロッパ方式★★を採用したのがそのまま大阪では百貨店を中心にして広まった。
と、昔、テレビで聞いたことがあります。
★京都や神戸はどうだったかしら
★★欧米方式、アメリカ方式と言っていたかもしれません、あいまいです。

そのテレビでは地方の百貨店は東京にならったと言ってたように思います。では、東京はなぜ左なのかは忘れてしまいました。車の車線が左だからそれに合わした、と言ってたような気もしますが…。

以上、あいまいですが、参考になりましたら幸いです。
3日間連続なんて楽しそう!行けないけど「瞑想会に行きたい欲」満載の、まひこより。












--------------------------------------------------------------------------------

[299] 教えたい欲 投稿者:黒幕 投稿日:2006/10/25(Wed) 21:57



宝彩先生、東京と大阪で立ち位置が違うのは私も気付きました。名古屋はどうだったかしら? 去年行ったのに覚えていません。そもそも、エスカレーターの片側を空けるという習慣を初めて意識したのは、20年くらい前にフランスに行ったときで、あちらでは右側に立つのが普通だったと記憶しています。東京に帰ってしばらくは、そのときの癖で私も右側に立っていました。ということは、当時東京では片側を空けるというのはあまり一般的ではなかったのかな? うろ覚えの不確かな情報で申しわけありません。



--------------------------------------------------------------------------------

[298] エスカレーター 投稿者:宝彩有菜 投稿日:2006/10/25(Wed) 18:04



ふと、疑問に思ったので、瞑想会とは関係ないですし、レスなしで失礼しますが、「立ち位置」についてです。大阪に瞑想会に行くたびに思うのですが、エスカレーターで、歩く人と、歩かない人の位置が、大阪と東京では違うのです。大阪では、立ち位置は、右ですが、東京では、左です。
@なぜだかわかりません? A名古屋はどちらでしょう? 奈良はどちらでしょう? B九州、北海道はどうでしょう? C立ち位置の変わり目に線を引くと、関東、関西の分かれ目になるのか、はたまた、50サイクル、60サイクルの分岐点になるのでしょか? それはなぜなのか?
ということで、もしご存知なら、「どこではどちらに立つ」と、御教えねがえませんか? あっ、海外も、そんな習慣があるのかしら? もし、ご存知なら、お願いします。 「知りたい欲」が止まらなくなった、宝彩有菜より。



--------------------------------------------------------------------------------

[297] 名古屋の瞑想会について。 投稿者:宝彩有菜 投稿日:2006/10/23(Mon) 15:45



おかげさまで、大阪での瞑想会が続いておりますので、名古屋につても、以前お世話になったTNGさんに声をかけたら、

>そうですね。皆さんのご要望があれば名古屋での開催を準備したいと思いますが、最近仕事などで休日も忙しく、開催を準備してもその日に行けるかどうかがわからない状況です。
来春となると、そろそろ会場も押さえておかないといけないかと思いますが上記のような状況ですので、どなたか名古屋近辺で準備のお手伝いをしていただける方がいらっしゃるとありがたいのですが。

ということでしたので、この掲示板をにて、有志を募集したいと思います。
名古屋近辺の会場を、ではアレンジするのを手伝ってみようか、あるいは、自分で手配してみようか、と思われる方は、ご連絡ください。
今の状況ですと、2月、3月の開催の話になろうかと思います。
随分先の話のようですが、3〜4ヶ月先のことなのですね。

もし、良い会場が取れるようでしたら、また、名古屋、もしくは、その近くで、宝彩瞑想会を開催したいと思います。

それと、あと今週末は、東京で瞑想会が、3日連続であります。これも、もうじきで、楽しみです。

宝彩有菜




--------------------------------------------------------------------------------

[296] おはよーくしゃてりあ 投稿者:ポコさん 投稿日:2006/10/23(Mon) 07:24



、、、こんなものでよろしいでしょうか。「朝のわんこ」とかけてみました。

しばらくタイに行っておりました。温度差と時差と文化の差で、帰国後のじんわりとした疲労感が出てきたところです。

行き帰りのタイ航空の機内アミューズメントに「初心者向け瞑想」というのがあり、ヒーリングミュージックとメディテーションの導入があったのがおもしろかったです。

> ろろさま
 瞑想会のセッティングありがとうございました。あとはなるようになりますよ〜

> トモさま
 ありがとうございました。







--------------------------------------------------------------------------------

[295] Re:[292] 大阪では・・ 投稿者:ろろ 投稿日:2006/10/21(Sat) 21:48



チバさま、おたまさま、ありがとうございます。

私は夫に修行させている(自分は修行しない)「修行妻度」では阪神間一かもしれません。
それにしても夫のだじゃれはいい味どころか、恐ろしいです、
20年近く、帰宅時に「ただいまりも」「帰って幾多郎」などと言い続けるのです。
食事前にはかなりの頻度で「いただき増田明美」と言います。
マントラ同様、単調な反復を嫌う私のマインドは、3回目あたりで怒髪天をつきましたが、
最近になって「人を変えようとする」のはあきらめ、自分も必ず「おかえ林間学校」「いただき増井山」と言うようにしました。
だんだん夫の顔が引きつってきているように思いますが、修行と言うより、もはや意地、根比べです。

おたまさまの「実は全人類が悟っている」と言うのりつっこみで、
「自分以外の全人類が実は吸血鬼だった」と言うSFのショートショートを思い出しました。
「全人類」と言う言葉では、「森繁が全人類の死を看取る」と言う川柳を連想します。
ご高齢の俳優の森繁久弥さんが、有名人の葬儀で、「私より先に逝くなんて」
と悲しんでおられるシーンが頻繁にワイドショーなどで中継されることへの諧謔なのですが、
「全人類の死を看取る」というのもすごく壮絶な響きですが、
悟りとは「マインドの死、新たな誕生」を本当の自分が看取ることなのかと勝手に想像しています。

ものすごく筋違いなことを書いていましたら大変失礼しました。



--------------------------------------------------------------------------------

[294] 座布団1枚 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/21(Sat) 20:03



 チバ様 「マインドは 天然ぼけじゃなくて、欲ぼけ・・。」このフレーズに座布団1枚!です。(座布団は 「笑点」ですよねぇ〜)
 



--------------------------------------------------------------------------------

[293] Re:[292] 大阪では・・ 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/21(Sat) 11:46



一人つっこみ・一人ぼけ、面白いですね。
マインドは強欲だと批難するより、天然ボケ(?)だと思ってみれば、
そりゃ、ツッコミがいがありますねえ。あ、欲ボケか。



--------------------------------------------------------------------------------

[292] 大阪では・・ 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/21(Sat) 09:39



 ろろ様の書き込みを拝見して、どこも同じののだなぁ〜と
にやり・・としました。
 「あんた、盲腸・これ、包丁」という旦那様。いい味だしてますね。
 大阪以外では、こういうやりとりって、たぶん信じられないのでは、と思います。
 しかも、言われた方は、「だじゃれを言った(こんな 深刻な場面で・・)」などとは考えもせず、むしろ、「そのだじゃれ、いまいち」などと、その完成度に関心がいってしまうという傾向があるのでは・・とも思います。
 ろろ様も、 怒るどころか・・
 おまけに「そういう人の方が悟りに近い」と思ったりして・・
 たぶん 東京の人には アンビリーバブル(ここは、ジェスチャー付で、気取って読んでください)な世界ですよ。きっと。

 でも、いいなぁ〜。夫婦の掛け合い。

 ちなみに わたしの家では、「北摂一の修行妻」と夫がわたしのことを呼んでいます。
 わたしが・・修行するのではなく、夫を修行させるという意味で、北摂(地方名です。)で一番らしいです。

  夫婦間にも、笑いは大事なようにマインドとのつきあいにも、笑いは大事かもしれません。
 
 我が家風に言うとろろ様は、「阪神間*の修行マインド」(*には、お好きな数字を入れてください)をお持ち??なので、ときどき「大阪テイスト・お笑いふりかけ」をまぶして、修行に励んでください。
 こつは、一人つっこみ・一人ぼけ・・です。
 たとえば、「全人類悟って、自分だけが取り越されたらって、ある意味すごいやん」「それって 宝くじあたるよりすごいことやん」「っていうか、ほんとは、じつは、みんな悟ってて 自分に黙ってるだけやねんで・・」「そんな あほな」・・などというのは、いかがでしょうか?

 

 

  
 
 
 
  
 



--------------------------------------------------------------------------------

[291] Re:[290] 会場を取る修行 投稿者:ろろ 投稿日:2006/10/20(Fri) 10:54



おたまさま、温かい励まし、ありがとうございます。
先駆者のおたまさまにそう言って頂いてものすごくほっとしました。
会場と先生の存在だけで事はすでに完璧で、自分がどうこうはあまり関係ないと思えてやっと落ち着けました。

当初は「12月までに悟れればこの不安から解放されるのか?」とまで考えました。
主人などは「当日盲腸になったらどうしよう」と言ったら「なれるもんならなってみろよ」と言いながら
包丁を指差して「もうちょう」などとだじゃれを言うのです。
私の家族や周囲の人達は悟りとかには一切興味がないのですが、
そういう人のほうがきっと悟りに近いといつも思っています。

先生が瞑想会で、お釈迦様の一番弟子のアーナンダーが、
お釈迦様が亡くなる寸前に「お前も早く悟れよ」と言われて慌てて悟ったと言う話をされていましたが、
早く悟れと言われて悟れるなんてすごい、私は全人類が悟っても私だけ悟れないような気がして妙な哀しさまで感じました。
修学旅行などでも、夜がふけて私は「眠ろう眠ろう」と焦ってなかなか眠れませんでしたが、
周囲の友達は眠りなど意識せずに自然に眠っていました。
先生にも指摘されましたが、つくづく私のマインドは「強欲」なのだろうなと思いました。



--------------------------------------------------------------------------------

[290] 会場を取る修行 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/19(Thu) 22:56



 ろろ様 そうです。「会場をとる修行」と心密かにわたしは、呼んでおりました。抽選とか、日程とか 運を天にまかせる部分もあり・・で、結構 どきどきしたり、はらはらしたりするものですよね。

 瞑想会 大阪でしたら、喜んでくれる人も多いだろう・・なんて、気楽な気持ちで会場を探し始めたら、またこれが
「会場を取る修行」という立派な修行になったりするから、おもしろいものです。

 無欲で人のために動くと、知らないうちにその倍くらい自分に返ってくるような気がします。
 無欲なので、見返りを求めたりしていないのに・・です。
 面白いものですね。
 
 ろろ様 ほんとうにお世話になります。
 きっと 素敵な瞑想会になりますよ。
  会場さえ確保すれば あとは、天(とでもいうのでしょうか)の仕事です。
 




--------------------------------------------------------------------------------

[289] よろしくお願いいたします 投稿者:ろろ 投稿日:2006/10/19(Thu) 00:57



トモさま、おたまさま、ありがとうございます!

ご都合がよろしければぜひよろしくお願いいたします。
会場の件、まさか本当に先生が来て下さるとは予想していませんでしたので、
何となく手を上げていたら当てられてしまった、何一つ自信のない劣等生のような気持ちで、
ここ数日生きた心地もしませんでした。
1月と連続だし、すごく出過ぎたまねをしてしまったような、
日曜日なので集まりが良くなくて先生の交通費にも足りなかったらどうしようとか、
当日急病になったらどうしようとかまで考えました。
ちょうど今月で2年間のアドバンスコースが終わるのですが、
マインドがあらゆる不測の事態を予想して暴走しまくり、
この2年間何を修行してきたのだろうと我ながら情けなかったです。

でも先生が「これも修行です」を始めたくさんの温かい言葉をかけてくださったので、
心配せずに先生(大宇宙)にお任せしようと思いました。
こんなすばらしい修行の場を与えてくださった先生と皆様に大感謝です。



--------------------------------------------------------------------------------

[288] ありがとうございます 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/18(Wed) 23:03



  ポコ様 ろろ様 ありがとうございます。大阪での瞑想会 楽しみにしています。
 大阪だけではなく いろんな地方で、こんな風に 瞑想会の輪がどんどん広がっていくとうれしいですね。
 (ちなみに わたしは、日光と屋久島にいってみたいとかねがね思っているのです・・) 

 ところで、トモ様 
【>私の想像では ずんべら=やすき節+炭鉱節÷2 のようなもの になっています。どうなのかな?】
 は、案外まとを得ているかもしれません。いや、÷2 と言うほどのもでなし、÷3くらいかもしれません。

  子どもばかりでなく 人を育てようとすると、不思議なもので、結局自分が育っていきますよね。
 「育てるものは、育てられる」と言う感じでしょうか。

 それにしても、人や 子どもを「裁く」のを ほんの少しでも控えただけで、どれほど風通しがよくなることでしょうか。

【>ハートが少しずつ前に出てきて 温かく見守ること、包むことができるようになってきたように思います。】
 ほんと マインドが落ち着いているとそうなります。
 とにかく、瞑想会のために 子守と留守番を引き受けてくれた旦那様に感謝を・・。
 (晩ご飯も勝手に食べていてくれたら もっと感謝??だったりして・・ なんて まるで、小松茸おたま??。)

 
 



--------------------------------------------------------------------------------

[287] 私の想像では・・・ 投稿者:トモ 投稿日:2006/10/18(Wed) 14:05



 宝彩先生から うれしいお知らせがありました。
 12月 1月に また大阪で瞑想会が開かれるのですね。
 ろろさん、ポコさん 会場を見つけてくださりありがとうございました。予定が合えば またぜひ参加したいです。

 おたまさま
 私の想像では ずんべら=やすき節+炭鉱節÷2 のようなもの になっています。どうなのかな?
 では、次男には「ぺんぎんさん」長男(6歳)には「ずんべら」でおねがいします。^^
 瞑想会の日は 主人に2人を見てもらっての参加でしたので 晩御飯には戻らなければいけなかったのです。また お話できるのを楽しみにしています。

 ポコさんの磨きのかかった笑顔でまわりがどんどん明るくなっていく様子が想像できます。ほんとにいい笑顔ですね。
いいイメージをいただいたこと、うれしく思います。ありがとうございます。


 >子どもというのは、親のマインドを超えた存在で、親のマインドにとっては、どうも天敵のようです。
 >そして親のハートを引き出す存在のようですね。

 本当にその通りだと思います。
 それが最近ようやく分かったところです。
 マインドで子育てをしていた私は 毎日マインドで子どもにガチンコ勝負を挑んでいました。マインドから一歩離れることができた今、ハートが少しずつ前に出てきて 温かく見守ること、包むことができるようになってきたように思います。
 家族は自分を磨く最高の砥石だと本で読みました。
 本当にありがたい存在です。




--------------------------------------------------------------------------------

[286] 宝彩瞑想会のお知らせと、お礼。 投稿者:宝彩有菜 投稿日:2006/10/18(Wed) 10:13



宝彩有菜です。

ホームページに先駆けて、この掲示板に、
大阪地区での宝彩瞑想会開催予定のお知らせをします。

(1)2006/12/3(日) 大阪の福島区にて
(2)2007/1/13(土) 大阪の北区にて

(1)瞑想会は、ろろさん、(2)の瞑想会は、ポコさんのご尽力で、それぞれの会場の手配をしていただき、開催できることのなりました。ありがとうございます。
詳しい御案内は、追って、ホームページに掲載しますが、
きっと、楽しくて有意義な瞑想会になると思います。
どうも、ありがとうございました。

宝彩有菜



--------------------------------------------------------------------------------

[285] 照れますなあ 投稿者:ポコさん 投稿日:2006/10/16(Mon) 07:26



> トモさま

「ポコさんのステキな笑顔とtanpopoさんのカラフルなパンツが パーンと浮かんできました。ちなみに私のマインドは
キレイなものステキなものが大好きです^^。」

素敵なマインドですね。ありがとうございます。次回までにもっと磨きをかけておきます。

> ろろさま
お祖母さまの表現力の豊かさは素晴らしいですね〜。なんとなくわかります。






--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

[284] 確かに、あまのじゃく。 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/15(Sun) 16:26



何でも考えていい瞑想というのは、面白いですね。
何も考えない瞑想と、何が同じで、何が違うんだろうと思いました。
何でも考えていい瞑想の詳細は分からないですが、
何を考えもいいけど、それを観照していることだと思い、
昨日、両方を試してみました。

まず、何も考えない瞑想から。
こないだの瞑想会の時ほどではないですが、マインドは動いています。
無言でいようとする隙に思考が動き、それに気づいて止める。
というのを繰り返していると、マインドの動きが素早くなってきました。
はっきりした文章から、言葉とイメージの中間のような感じになり、
何を考えているのか、なんだかよく分からなくなる。
止めて、動いて、止めて、動いて、止まっている感じの時も何かがうごめいて。
なんとなく思考のテーマが変わっているのが、かろうじて分かるといった感じでした。
キャッシュの処理の状態のような感じです。
これは確かに、終了時に何を考えていたか答えるためには、
しっかり考えてた方がいいという感じでした。

次に、何でも考えていい瞑想。
こっちは、意識的に考えるという実験を前にもやってことがあり、
予想はしていたのですが、思考がものすごく遅くなりました。

さて、何を考えようか。………。観照のことを考えてみよう。………。
観照って何だ? ………………………。なかなか出てこないな。………。
意識的であるということ。………。はあ、考えるの面倒くさいな。
てな感じです。
何が出てくるか、見張っていると、次がなかなか出てこない。
思考の量は、何も考えない瞑想の時より全然少ない。
ですが、これはめちゃくちゃ疲れました。
もし、これを15分やろうとしたら、観照することに疲れて
マインドまかせのただの妄想大会になるだろうなと思いました。
だとしたら普段の瞑想も、観照できてるつもりで、できてないんじゃないかとも。

そして、今は、時間が短くなってもいいから、
普段のマントラの瞑想でもっと(?)観照してみようと思っています。
うわ、疲れそー。
あれ、レジャーじゃなかったけ?あはは。



--------------------------------------------------------------------------------

[283] ずんべら適齢期 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/15(Sun) 11:02



 トモ様の御筆問に答えます。1才10ヶ月のお子様には、「ずんべら」は、見て学ぶ時期。「ペンギンさん」は、適齢期かと思われます。なんて まじめくさって答えていますが、ほんと お遊戯もどきのものですよぉ〜。 次回お会いしたとき、お教えしますね。トモ様には、瞑想会の会場で、声をかけていただいたのですが、ばたばたしいたので、あとのミニツアーでゆっくりお話できるかと思いこんでおりました。せっかく声をかけていただいたのにお話しそびれて、残念でした。
 子どもというのは、親のマインドを超えた存在で、親のマインドにとっては、どうも天敵のようです。(マインド優先で子育てをすると、どうもぎくしゃくするように思います。)
 そして親のハートを引き出す存在のようですね。
マインド、ハートでいうと、
 遊びは、ハートと切り離せないものですね。マインドが関わったら、(生存)競争になってしまいそう・・。

 ろろ様「めだ」・・また面白い表現ですね。
 しげさと様・・ボディーブローのような気づき、これも実感のこもった言葉ですね。観照ができるようになると、そこから脱出方法もみえてきますものね。


 



--------------------------------------------------------------------------------

[282] 赤信号 投稿者:Mayur 投稿日:2006/10/15(Sun) 07:43



しげさとさん

しげさとさんといえば、「赤信号では腹式呼吸」ですね!
瞑想会以来なぜか自分もやっています。赤腹。



--------------------------------------------------------------------------------

[281] ありがとうございました。 投稿者:しげさと 投稿日:2006/10/14(Sat) 18:59



宝彩先生、参加された皆様、ありがとうございました。
色んなカルチャーショックを受けることができました。
会後のお好みツアーでは、徹夜した際の朝方にありがちな「何やってても面白い」状態でした。
また、私個人的にはゆっくり歩きながら行う瞑想が非常に役立っています。
普段の日常生活の中で自分が聴牌している時、自分をリラックスさせられるコツだと思います。
頭の中に思考の独楽があり、高速回転しているので止まって見える・・、しかし日常の生活を送る中で、仕事中なども独楽が止まっていることが結構あるような気がするのです。その止まっている時に思考が入ってきてマインドがぐるぐると回り出す・・そんな気がしています。そんな時、マインドが欲にとらわれていると動けない、言葉が出てこない。そんな状態に陥っている自分を観照できるように徐々になっているのがわかります。そういう意味で色々な気づきが参加後、少し経ってボディブローのように効いています。
そんな気づきのきっかけを与えていただいた瞑想会に感謝です。



--------------------------------------------------------------------------------

[280] 大阪瞑想会 ありがとうございました☆ 投稿者:トモ 投稿日:2006/10/14(Sat) 14:46



 大阪瞑想会が終わって はや 1週間ですね。
 宝彩先生 おたまさま 参加されたみなさま おかげさまで ステキな時間を過ごすことができました。
 ありがとうございました。

 瞑想は久しぶりでしたが、以前よりも マインドの動きが
はっきり分かるようになっている自分がうれしかったです。

 瞑想会にくる前に久しぶりに「気楽なさとり方」を読みました。以前は「自分と気分は違います」「自分とマインドは違う」ということが 実感として分からなかったのですが、
 最近 ようやく実感できるようになって、ずいぶん楽になりました。

 宝彩先生が いんこさんの質問に答えられている中で
「走っている電車に乗っていることを自分が分かっているかどうか?」という説明がよく分かりました。
 外からそれを眺めることができるようになると、マインドが必死になっていることが 最後には「どっちでもいいやん」って パッと手放すことができますね。

 何でも考えていい マインドを走らせる瞑想のなかで
ポコさんのステキな笑顔とtanpopoさんのカラフルなパンツが パーンと浮かんできました。ちなみに私のマインドは
キレイなものステキなものが大好きです^^。

 おたまさんの「ずんべら」を ぜひ、うちの次男に伝授してもらいたいです。1歳10ヶ月です。いけますか?
 お好みツアーには参加できず 残念でしたが、(ずんべらも見られず)また次の瞑想会も参加したいです。

 瞑想会後、毎日 瞑想しています。きっかけになった 今回の瞑想会に 本当に感謝しています。
 ありがとうございました。




--------------------------------------------------------------------------------

[279] Re:[278] 瞑想の反省 投稿者:ろろ 投稿日:2006/10/13(Fri) 22:16



ポコさま レスありがとうございました。

> 「めだ」とは何か、また一つ人生の謎が増えました。

はい、耳朶(じだ)(耳たぶ)と言う言葉はありますが、
「めだ」とは何なのでしょうね、私の中では軽蔑するような、たかをくくっているような目つきの感じ?です。
「めだで見る」とは、私のイメージでは偉そうな人が眼鏡越しに冷たくじろってにらむ様な感じです。
祖母はまた、「すっかり、完全に」ということを「こきむし」とか言っていました。
雑念をこきむし棚上げしたいです。




--------------------------------------------------------------------------------

[278] 瞑想の反省 投稿者:ポコさん 投稿日:2006/10/13(Fri) 12:24



> ろろ様

こんにちは。
私も瞑想が終わったときには、あまり反省めいたことはしていないのですが、基本を守れたか、特に妄想にふけらなかったか、ぐらいは思い返しています。あとは、自分だけのゆっくりとした時間を持てたことに感謝ですね。

また、祖母へのリスペクト、ありがとうございました。
「めだ」とは何か、また一つ人生の謎が増えました。





--------------------------------------------------------------------------------

[277] 瞑想から出るとき 投稿者:ろろ 投稿日:2006/10/13(Fri) 09:40



今回の瞑想会で、先生が瞑想から出るときもゆっくりとどんな瞑想だったか反省するように、と言われていましたが、それまで私は「ああ終わった」と形式的に(無自覚で)お辞儀しているだけだったと思いました。
自分は料理をしても最後の味見を怠り、食べ終わっても味などを反省することがないので、料理も瞑想も進歩がないのかもと気付かされました。

黒幕さんが食事を記録していると言うのを読んで、わ、すごい、と思って「断腸亭日常」を連想しました。

tanpopoさんのコメントを読んで、レミオロメンの「3月9日」と言う歌の「瞳を閉じればあなたがまぶたの裏にいることで
どれほど強くなれたでしょう」という歌詞を連想しました。
自分の中に最後に頼むものがあると言うのは心強いと思いました。

ポコさんの「蛙のぎゅうたん」という言葉で、おばあ様のセンスに感銘を受けるとともに、私の亡くなった祖母も、人のことを軽く見ることを「めだで見る」などと言っていたのを懐かしく思い出しました。



--------------------------------------------------------------------------------

[276] 今日もずんべら 投稿者:ポコさん 投稿日:2006/10/12(Thu) 08:23



何か、大阪瞑想会以後、掲示板がすごいことになっているような、、、。

> Mayurさま
 まじめにレスするのもヤボですが、いつ見ても仲のよろしいことと、食べたものを記録しているという食に対する関心(執着ではないですよね〜)に感銘を受けたということで。
あの時私は「広島風モダン焼き」をいただきました。

>おたまさま
 そうですね、認められたい欲は「そうだねえ〜」と認めてあげるのがいいみたいですね。やっぱり認められると嬉しいし、安心するし、自信がつくし。ただ、行き過ぎないように注意するのがコツですよね。





--------------------------------------------------------------------------------

[275] おぉ たしかに混乱 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/11(Wed) 22:41



 ちば様 混乱させてしまいました。「芸」なのか 「技」なのか・・。たしかに掲示板で、用語を混乱させて使っておりました。
 わたしの意識では、人様に見せるというなら「芸」
 自分の身に付いたものなら「技」という感じで使い分けていたようです。
 人様に見せるほどのものではないが、わたしの血となり肉となっているという点で「技」というのが、「ずんべら」なのかもしれません。
 
 Mayur様は、褒めてくださっていますが、なに幼稚園のお遊戯のようなものです。
 言われてみれば、たしかに マントラみたいです。
 極めて 踊りながら 「ずんべら瞑想」というのでもやってみようかしら?
 悟る前に 痩せそうです。
 
 しかし、掲示板しりとりみたいに 話題が展開してて 面白いですね。

 ひげぼうず様 和室の机の件 ありがとうございました。
 tanpopo様、切符行方不明事件があったのですかぁ〜。
 瞑想会が、気晴らしになってよかったですね。
 Mayur様 黒幕様 瞑想&食べたものメモすごいですね。
 ぽこさん様 「蛙のぎゅうたん」・・味わい深いお言葉ですね。

 そうそう 瞑想会でいんこ様が、おしゃっていた「認めてられたい欲」をどうしようという話しですが・・それも認めてあげるというのはどうでしょう。
 「認められたいんだねぇ〜 そうだよねぇ〜」って・・
 黒幕様のおっしゃるとおり、振り回されなければOKですし、その欲が 自分を守ってくれたことも 多々あったことでしょうから・・

 それにしても、何でも考える瞑想(妄想?) みなさんは、いろいろと世界が展開してたのですね。

 わたしのあまのじゃくなマインドは「考えていいよ!なんでも」と言うと「ふん?なにを今更・・」とか言って、あの瞑想のシダールの音楽に合わせて「1/2/3/4」とかカウントを始めたのでびっくりでした。

 マインドは、まったく面白いやつですね。


 



--------------------------------------------------------------------------------

[274] モロモロ 投稿者:Mayur 投稿日:2006/10/11(Wed) 20:27



2分間の何も考えない瞑想で、チーンの直前に何を考えていたか。
瞑想会およびミニツアーで告白いたしましたが、わたしはしっかり「お好み焼きミニツアーの意義について」という議題でかかげ、ひとり会議を開いていました。意見をまとめてプレゼンをしなければいけないのだという意識で、かなり真剣でした。

イカ(!)、コメントがごちゃごちゃですがすみません。

よしさん、お疲れさまでございました。また瞑想会でよしさんにお会いするのが楽しみです(少しは来やすくなりますでしょうか)。

tanpopoさん、お帰り、切符みつかってよかったです。
気づかないうちに、大事に大事に奥の方にしまっていたのですね。
あとになって、ああ、大事なものはすべて自分の中にちゃんとあるものなのだなぁと思いました。

こうしてみなさんの経験や思いを共有させていただけることができて、うれしいです。

ぽこさん!
ごちそうさまって、ミックス?

チバさん
さらにいえば、おたま家に代々伝わる、伝統芸能ともいえる、それは見事なものでしたよ。

ずんべら・ほれ・ずんべら……ああ、マントラみたい。



--------------------------------------------------------------------------------

[273] そうそう 投稿者:黒幕 投稿日:2006/10/11(Wed) 19:40



 tanpopoさんの書き込みで思い出しましたが、思考を自由に追う瞑想のとき、私はかなり長い間、大きな水槽の中で魚が悠然と泳ぐのを眺めていました。前日に大阪の海遊館(水族館)に行ったもので。これは何も考えなくてすむから楽だなあと思いました。
 次の思考を追わない瞑想のときは、頭が自然に定点を求めているのを発見しました。呼吸に集中するか、「瞑想中だから考えない、考えない……」と繰り返すか。これって一種のマントラですね。



--------------------------------------------------------------------------------

[272] ご報告その2。 投稿者:tanpopo 投稿日:2006/10/11(Wed) 18:52



チバさんポコさん温かい言葉をありがとうございます。涙がでましたよぉ〜。

瞑想会の感想を忘れないうちに。「二分間で妄想(?)の翼をひろげてよい」という瞑想は頭が「次は何?どこへ行くの?」って思考を追おうとして案外観照でき面白かったです。ただ長くは無理かなあ、、。逆に「何も考えない」瞑想はきつかった。定点はないし考えている自分に気づいても「何も考えない自体が考えだし」って頭はどうしたらよいの〜状態でした。笑えます。

また「認めてあげる」の身振り手振りつきの宝彩先生の説明はぐっときました。
あたまでは十分理解してるハズなのに、何度となく実践しているハズなのに「いんや〜何もやっていなかった!」ごとくインパクトがありました。
瞑想会はミニツアーも掲示板でのシェアも含めて生きているなあライブだなあと実感いたしております。



--------------------------------------------------------------------------------

[271] ははっ、「技」でありますか。 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/11(Wed) 11:42



てか、よけい何がなんだか分からなくなっちゃいましたよ、おたまさん。
ペンギンさん?もつれ合い?あはは。

ポコさん、ご回答ありがとうございます。
ホントだったんだ…。

tanpopoさん、マインドを笑える感覚がもどってよかったですね。
>すぐに気分はかわらなくとも絶対にこころの平安がやってくると体験上知っていましたから。
修行をして、それを実際に体験してると強いですね。
悪い気分になっても、そのこと自体に不安にならない。
遅かれ早かれ、いずれ無事にたどりつけると知ってるから。

最近、幸せなすっきりした気分が人間のデフォルトで、
少しでも気分がよくない時は、まだ修行の余地があるんだ、
悪い気分というのは、「この暴走を止めてくれ」というマインドからのサインだと思っています。
そうすると、悪い気分というのも、またありがたいものです。




--------------------------------------------------------------------------------

[270] 無題 投稿者:黒幕 投稿日:2006/10/11(Wed) 08:36



 今回も、宝彩先生のご指導とおたまさんのご尽力、それにご一緒していただいたみなさんのおかげで、楽しい時を過ごすことができました。
 瞑想会も回を重ねるごとに、楷書が行書になるように、少しずつ運びが滑らかに融通無碍になっていくような気がします。私が初めて参加したころは、自分自身の不慣れさもあって、まなじりを決して瞑想に臨む、という雰囲気でしたが、最近は、自然に瞑想を重ねる中で穏やかに時間が流れていく、というふうに私には感じられます。初めて参加された方々はどのように思われたでしょうね。
 ところで、おたまさん、うちでは何月何日にどこで何を食べたかを全部記録してあります。さらに、何月何日の何時何分から何時何分まで瞑想をした、というのも全部記録しています。修行を始めたころ、これは記憶を失いたくない欲だな、と気付きましたが、欲を認識して振り回されなければよかろう、と今も続けております。10月8日の記録には、「すじこん玉焼きとてもおいしかった」とちゃんと書いておきました。



--------------------------------------------------------------------------------

[269] まとめてレスします 投稿者:ポコさん 投稿日:2006/10/11(Wed) 07:29



>チバさま
 「大阪(関西?)では、お好み焼きをオカズにご飯を食べるというのを聞いたことがありますが、ホントですか?」
 ホントです。焼きそば定食もポピュラーです。炭水化物に炭水化物というエネルギー一杯のメニューです。

>おたまさま
 大阪市内で会場物色中です。またご相談します。
 なお、私の祖母は、腹ばいに寝た姿のことを「蛙のぎゅうたん」と言っていました。ぎゅうたんとは何か、今では確かめるすべもありません。

> Mayur様、黒幕様
 いろんな意味でご馳走様でございます。

> tanpopoさま
 無事に帰りつかれたようで何よりです。迷って不安になっても、いつかきっと行くべき場所に行き、帰るべき場所に帰れますよ〜





--------------------------------------------------------------------------------

[268] 無事にたどりつきました。 投稿者:tanpopo 投稿日:2006/10/11(Wed) 00:12



縁あって大阪瞑想会に乗り込むことできました。電車を間違えて迷子になりつつ会場にたどりつきましたが、帰りは皆様のおかげで無事帰ることができました。ありがとうございます。瞑想会は大阪のおばちゃんのせいかどうかは?ですが、東京、横浜とはちがった雰囲気を感じました。面白かったです。ミニツアーでは残念おたまさまぜひ次回は実演ご披露願います。ミックスのお好み焼きもおいしかったし、たこ焼き談義もじゃんけん談義もたくさんたのしかったです。

ぽこさんが書かれている「瞑想や観照に日頃慣れ親しんでいても、やはりそんなことが出てこないくらいの出来
事っていうのが生きていく上では避けられないものだと、私は思います。ただ、瞑想や観照を知っている私達は
、その気になればまた戻れますよね。」にわたしもしみじみいたしました。
それでもここ一ヶ月わたしは「とにかく座る」をしてきました。涙が止まらなくても、不安がとまらなくても、
心が悲しくて張り裂けそうでもとにかく座りました。そんなにがんばらなくてもと自分に言ってあげたいほどでしたが、瞑想を信じていましたし、すぐに気分はかわらなくとも絶対にこころの平安がやってくると体験上知っていましたから。
気分転換に参加してみてはどうですか?という先生のアドバイスにより大阪行きを決めましたが、ほんとうによかったです。わかってはいるものの、マインドを自分と勘違いしている自分に気づかせていただき頭をガツンとやられました。忠実でまじめなマインドさまと距離がとることができマインドを笑える感覚がもどってまいりました。
そんなわけで瞑想会もミニツアーもほんとによい気分転換となりました。ありがとうございます。





--------------------------------------------------------------------------------

[267] おたまさん ご心配なく 投稿者:ヒゲ坊主 投稿日:2006/10/10(Tue) 22:40



何方かが机をかたずけされたのを見ていましたから
いつもながらいい瞑想会でしたね みなさんありがとうございました 私もリラックスできて久しぶりで瞑想しました ははは 先生が体験談を私にお聞きになられた時は慌てましたが それからあそこのお好み焼き 時々食べに行ってますよ お気に入りのお店です でもみなさんと行くとまた一段と楽しいですね また次回もご一緒させてくださ〜い



--------------------------------------------------------------------------------

[266] ♪ほれ・ずんべら・ずんべら・・♪ 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/10(Tue) 22:36



 つい Mayur様のかけ声に のってしまいました。
 去年も「エビ豚玉」でしたかぁ?しかし、それをおぼえていらっしゃる黒幕様の 凄い記憶力(というか、深い愛情・・)には、頭が下がります。
 ♪ほれ・ずんべら・ずんべら・・♪
 (ここは 愛の賛歌のように高らかに歌い上げたいところ)

  自称アダルトチルドレンのわたしですが、母親が、実にユニークな、「技」をしこんでくれていたようです。、チバ様よろしいですか、これは「芸」などではなく「技」です。覚えておいてください。

 ♪ほれ・ずんべら・ずんべら・・♪というのは、
 ♪ゴンベイが 種まきゃ〜 からすぅうが、ほじくる、ほれ・ずんべら・ずんべら・ずんべら・ずんべら♪という歌いながら踊るというものです。このバージョンには「ゴンベさんの赤ちゃんがかぜひいた(中略)・・ずんべら」というのもありました。
 こう思うと 歌って踊って、結構楽しい子ども時代を送ったようです。(気が付いてしまったから、自称アダチルも、もう完全卒業ですねぇ〜。)
 ちなみに この幼少の頃より身に付いた技は、子育てのさいに、遺憾なく発揮されました。我が家の子ども達には、次世代「ズンベラ」とでもいうべき、わたし風にアレンジした「ペンギンさん・ほれ・ペンギンさん」という技を伝授しておきました。
 
 子育て中の方で、(子どもが腰より下くらいまでが ちょうどよいのですが・・)是非伝授を・・というかたがおられましたら、修行仲間ということで、特別に伝授して差し上げます(と言うほどのものでは 絶対ありませんが・・)
 我が家の子ども達は、この「ペンギンさん」は、かなりお気に入りです。
 もはや、わたしより でかくなっているのに、今でもして欲しそうです。(先日も 「してぇ〜」と言われて挑戦したら、すごいもつれ合いになってしまいました。)

 でも どこの家にも、こういう「技」は、ひそかに伝授されているのでしょうね。
 いろんな技があって面白いでしょうね。

 また、教えてください。

 次の瞑想会ですが、
 西宮の会場は 人気で取りにくいので、
 大阪地方の方、会場を探してください。
 この際 京都とかもいいかも??(遠方の方は、観光していってください)
  ミニツアーは、頼まれたら 喜んで幹事しますから・・



--------------------------------------------------------------------------------

[265] うまかったで〜 投稿者:Mayur 投稿日:2006/10/10(Tue) 20:28



チバさん。おいしかったですよ。いつもよりクリアな頭でいただくお好み焼きですもの。

さて、瞑想会では大変お世話になりました。

たけちゃんさんの道中のお話などをうかがって、みなさん、いろいろな思いを抱きながら瞑想会に来るのだなぁと思いました。この瞑想会やってくるまでの道のりも、ひとつの修行なのですね。

宝彩先生はもちろんのこと、いつも大阪ではツアーまで企画してくださるおたまさん、本当にありがとうございました。
またみなさんとご一緒できることを楽しみにしております。

余談ですが、昨年のミニツアーでもエビ豚玉頼んでいたと、黒幕に指摘されました。ずんべら・ほれ・ずんべら……



--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

[264] お好み焼き、旨そー。 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/10(Tue) 17:45



皆さん、楽しそうですね。すごくほのぼのとした印象を受けました。
ところで、大阪(関西?)では、お好み焼きをオカズにご飯を食べる
というのを聞いたことがありますが、ホントですか?

おたまさん、「ずんべら・ほれ・ずんべら」ですね。
何のことだか分かりませんが、覚えておきますよ。
修行もいいですが、芸も磨いといてくださいね。あれ?



--------------------------------------------------------------------------------

[263] まずはお約束どおりに 投稿者:Mayur 投稿日:2006/10/10(Tue) 17:16



昨日帰京いたしました。

ミニツアー(お好み焼き)、楽しかったですね!

ミックスを頼まれた方が何人かおられて、店員さんが持ってきたミックスの中に、わたしの頼んだエビ豚玉がまぎれておりました。
ミックスを頼まれて、エビ豚玉を召し上がった方。
そして、エビ豚玉を頼んでミックスをいただいた私。
ちがいは「イカの有無」だそうで。

お店の人に「そんなことではイカんぞ」と突っ込もうと思いましたが、すかさず修行の身であることを思い出し、「まぁ、イッカ」と、恥ずかしながら駄洒落を披露させていただきました。

しかし、よく考えてみれば、ミックスにはエビも入っていたので、わたくしより、イカ無しミックス(エビ豚玉)食べてくださった方、ありがとうございます。

さらに、各地のさまざまなじゃんけんを教えていただき、あとで大阪人とじゃんけんをする機会に恵まれ、非常に役に立ちました。

また、大阪ではおやつ感覚でお好み焼きを食べるとのこと、なれない大阪で苦労してケーキ屋を探しましたが、なるほど、と思いました。

というわけで、まずはメインの瞑想会そっちのけでミニツアーの感想を述べさせていただきました。



--------------------------------------------------------------------------------

[262] ありがとうございました。 投稿者:宝彩有菜 投稿日:2006/10/10(Tue) 10:53



宝彩有菜です。久しぶりに大阪で瞑想会を開くことができました。
おたまさんはじめ、熱心な参加者の皆様のお陰で、
楽しく、有意義な瞑想会になりました。
ありがとうございます。
お好み焼きツアーも、おいしいソースの香りがしてきそうで、いいですね。
さっそく、写真をアップしましたので、ご覧ください。
また、近々、大阪、あるいは、名古屋、静岡あたりで、宝彩瞑想会が開催できれば、いいですね。

宝彩有菜



--------------------------------------------------------------------------------

[261] よし 様 へ 投稿者:ポコさん 投稿日:2006/10/10(Tue) 07:40



よし様 

 こんにちは、ポコさんです。東京の瞑想会でご一緒させていただきました。
 この一ヶ月間、大変だったようですね。お疲れ様でした。
 瞑想や観照に日頃慣れ親しんでいても、やはりそんなことが出てこないくらいの出来事っていうのが生きていく上では避けられないものだと、私は思います。ただ、瞑想や観照を知っている私達は、その気になればまた戻れますよね。
 この一ヶ月間のマインドの動きもまた、きっとよし様の修行の糧となるのではないかと思います。

 本当に一ヶ月間、お疲れ様でした。
 またお会いできる日を楽しみにしています。






--------------------------------------------------------------------------------

[260] 大阪瞑想会 投稿者:たけちゃん 投稿日:2006/10/10(Tue) 05:54



年齢(古希)のこともあって参加に躊躇しましたが、でも参加して本当に良かったです、宝彩先生の実にわかりやすい
説明、ご指導などうれしくなっちゃった。早速あとは実践です。 企画やお世話役のおたまさんほんとうにご苦労様です
ありがとうございました。 お好み焼き何年ぶりにいただきました楽しかった、おいしかったです。
 参加されたみなさん有難うございましたこれからも宜しくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------

[259] Re:[257] 大阪瞑想会 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/09(Mon) 20:16



ぽこさん様
【>和室の机は、無事私が片付けましたので、ご安心を。 】
 安心しました。ありがとうございました。

 お好み焼きは おいしかったですね。(すじこんは、なかなかのものです。ネギ焼きもすてがたいですが・・)
 




--------------------------------------------------------------------------------

[258] ありがとうございました。 投稿者:いんこ 投稿日:2006/10/09(Mon) 17:24



一年ぶりの瞑想会でしたが、とてもよい刺激になり、マインドに負けそうになっていた私にとって大変有意義なものとなりました。宝彩先生からも暖かいご指導をいただき、気合が入りました。頑張ります!!!
ミニツアー、やっぱりあのお店のお好み焼きおいしいですねぇ。でも、一年ぶりの再会で、ちょっと照れくさく、あまり会話ができなかったので、また早いうちに皆様にお会いしたいです。



--------------------------------------------------------------------------------

[257] 大阪瞑想会 投稿者:ポコさん 投稿日:2006/10/09(Mon) 09:09



皆様、おはようございます。
大阪も今日は素晴らしい青空です。

まず、宝彩先生、大阪までご出張いただきありがとうございました。
おたま様、会場手配やミニツアーの企画、ありがとうございました。和室の机は、無事私が片付けましたので、ご安心を。

研鑽と親睦が一体化した昨日はいい一日でした。

また、皆様とお会いできるのを楽しみにしています。





--------------------------------------------------------------------------------

[256] ありがとうございました! 投稿者:ろろ 投稿日:2006/10/08(Sun) 22:13



瞑想会、終わったあとも穏やかな気持ちが持続して、今もほのぼのとしています。

最後先生がせっかく姿勢を見てくださるとおっしゃていたのに、「きっと忘れられたのだ」と決め付けたり「かっこ悪いからいいや」とあきらめてしまった自分が残念でしたが、帰りのエレベーターで教えていただいて心残りが一気に解消されてものすごく感激しました。

今回の参加は少し迷っていましたがおたま様が何度もミニツアーを呼びかけてくださったおかげで決心がつき、行けてよかったなあと思いました。

腹式呼吸のときあばら骨を押さえるといいとか、得たものもとても多く、ミニツアーも楽しくてお好み焼きもおいしく、先生と皆様に心から感謝しております、ありがとうございました。



--------------------------------------------------------------------------------

[255] お疲れ様でしたぁ〜 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/08(Sun) 21:53



 大阪の瞑想会 終わりました。
ただひとつ 気になっているのは、使っていた和室の机を片付けたか?どうか・・ということです。家に帰る途中の電車で・・「???」となってしまいました。
 ヒゲボウズさんにお願いしたような、そうでないような・・記憶があいまいで・・
 瞑想で 気持ちよくなってしまうと ぼんやりしてしまいますね。
 しかし、今回の瞑想会では、「大阪のおばさん」の遠慮ない話し声という強力な障害もありました。
 それも、棚上げして瞑想していると、やがて去る・・
 という、雑念と同様の経過をたどって、本当によかったです。
 (時間が終わって、となりのお部屋の方が帰って行かれたともいえますが・・)
 
 遠路はるばるお越しいただいた 宝彩先生
 そして、参加してくださったみなさんの熱意に 深く感謝いたしております。
 素敵な時間を持つことができました。ありがとうございました。

 あとのミニツアーでは 修行が進まれたためでしょうか?みなさんは、なにという不満もないようで、シリアスな話しもなく、ひたすらのどかで、
 危なく わたしは、のせられて、歌って踊るところでした。
 まだまだ 修行のたりないわたしは、「見せられるほどの
芸ではない・恥ずかしい」などと、大阪人の誇り(=欲)が邪魔をして、踏ん切りがつきませんでした。
 (見せられる芸なら恥ずかしくないのか?という声も聞こえてきそうですが、大阪感覚では、見せることができるくらい完成度が高い もしくは、未熟でもウケれば、OKです・・)
 次回 ムードが盛り上がりましたら、
 みなさんも是非ご一緒に「ずんべら・ほれ・ずんべら」とご唱和いただけたら、と思っています。
 
 
 ともかく、この瞑想会で それぞれの方が何かを得られたことと思います。それを これから、大切に育てていってください。 




--------------------------------------------------------------------------------

[254] Re:[253] [251] よし様へ、 投稿者:よし 投稿日:2006/10/08(Sun) 10:07



すみません。
手違いで途中で送信してしまいました。

おたま様、アドバイスありがとうございました。
お陰さまで、今は疲れた気分が吹っ飛んで、
ハレバレした気分です。



--------------------------------------------------------------------------------

[253] Re:[251] よし様へ、 投稿者:よし 投稿日:2006/10/08(Sun) 09:51



おたま様、ありがとうございます。
《大変な1ヶ月だったのですね。そんなときこそ「瞑想」です。》
やっぱり・・・何度も「瞑想」を提案したんだけれど・・・マインドはことごとく拒絶して・・・今はそんなことしている場合ではないと・・・。
>  それにしても、
>  【> あぁ、なんと未熟、不遜にもマインドをコントロールするなど、そんなレベルでは全然ないな・・・とため息をついています。】
>  こういう気づきは、苦いものですが、この気づきがあったあとというのは、より深いレベルで、自分のマインド見つめることができるような気がします。
>  酔っぱらいが、水をかけられて、ふと我に返って「あぁ 自分は酔っていた・・」と気が付いた時に似ているような気もします。
>  これからの修行が楽しみですね。



--------------------------------------------------------------------------------

[252] 虫の歌(?)の替え歌 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/07(Sat) 22:38



昨日、風呂に入っていてリラックスした気分の時に、
マインドが、一日中、棚上げしてきた「大問題」を持ち出してきました。
また、それか!と思った瞬間、替え歌を思いつきました。

ほら、牛たちが鳴いている〜♪
もう、もう、もう、もう、もうもうもう。
もう、もう、もう、もう、もうもうもう。
あー、面白い牛の声〜♪

あまりの馬鹿馬鹿しさにマインドもあきれたのか、
さっきの問題を考えるのをやめて笑っていました。
よかったら、お試しあれ。一回ぐらいは効くと思います。

明日から大阪の瞑想会ですね。いっぱい書き込んでくれると嬉しいです。



--------------------------------------------------------------------------------

[251] よし様へ、 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/07(Sat) 16:10



 よし様 大変な1ヶ月だったのですね。そんなときこそ「瞑想」です。修行再開できてよかったですね。
 それにしても、
 【> あぁ、なんと未熟、不遜にもマインドをコントロールするなど、そんなレベルでは全然ないな・・・とため息をついています。】
 こういう気づきは、苦いものですが、この気づきがあったあとというのは、より深いレベルで、自分のマインド見つめることができるような気がします。
 酔っぱらいが、水をかけられて、ふと我に返って「あぁ 自分は酔っていた・・」と気が付いた時に似ているような気もします。
 これからの修行が楽しみですね。








--------------------------------------------------------------------------------

[250] 明日です。 投稿者:おたま 投稿日:2006/10/07(Sat) 15:59



 大阪の瞑想会は、いよいよ明日になりました。3連休の真ん中なので、もう大阪に乗り込んでいらっしゃる方もおいでかもしれませんね。
 会場は 西宮北口の駅おりてすぐです。駅の改札がいくつかあるのですが、「プレラ西宮」と書いている方の出口をでさえすれば、迷いません。いままで、迷ったという方はいないので、まず 大丈夫だと思います。
 その西宮北口に行くためには、阪急電車は、「梅田」から神戸線の特急に乗ってください。特急ですと 西宮北口まで、20分ほどでしょうか。阪急電車は 特急も各駅もどれも同じ色の電車ですので、戸惑うかもしれませんが、とにかく神戸線です。各駅に乗ってしまっても 大丈夫です。
 あと、今回は 瞑想の真髄を持ってきてください・・と宝彩先生がおっしゃっていたようですので、そちらも忘れずに・・。
 あと、何か不明な点などはございませんか??
 では 皆様と 豊かな時間を過ごせますことを、楽しみにいたしております。

 




--------------------------------------------------------------------------------

[249] 大変遅くなりました・・・ 投稿者:よし 投稿日:2006/10/07(Sat) 11:32



9月7、8日の2日間、東京の瞑想会に参加させていただいた『よし』です。
大変、遅くなりましたが、瞑想会に参加させていただいて、ありがとうございました。
日頃の瞑想する中で、つまづいて引っ掛かっていたことを、宝彩先生に質問することができ、丁寧にご指導いただき本当にありがとうございました。
参加者の皆様、お世話になりました。
・・・・。
前回の瞑想会から、もう1カ月になるのに、なんで今頃と思われるかも知れませんが、 
実は前回の瞑想会の直後に、静岡県から群馬県に引越すことになりまして、単に体だけの引越しではなく、
事業の活動拠点をすべて群馬県に移して即急に立ち上げる必要があり、マインドはここ1ヶ月近く大パニックでした。
『慌てたり』、『焦ったり』、『不安がったり』・・・仕事熱心なマインドを持つと大変です。
『瞑想』もどこかに吹っ飛んでいました。
今、やっとマインドの暴走も落ち着いてきて、なにかとても疲れた気分に浸っています。
あぁ、なんと未熟、不遜にもマインドをコントロールするなど、そんなレベルでは全然ないな・・・とため息をついています。
これから気を取り直して、修行再開です。

明日から、大阪の瞑想会ですね、参加される皆様にとって素晴らしい瞑想会になりますよう祈っています。



--------------------------------------------------------------------------------

[248] Re:[247] 怖がる遊び 投稿者:Sunny 投稿日:2006/10/03(Tue) 23:51



なるほどぉ!と思って、遊んでみました。
「遊ぼう」は、「楽しもう」よりも一段とパワフルで良い感じです。
日常にも、瞑想にも。
どうもありがとう。




--------------------------------------------------------------------------------

[247] 怖がる遊び 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/02(Mon) 13:41



Sunnyさん、
> 私はこれが大好きで、何度も飽きずにやったっけなぁ。
> あ、今でも似たようなことをよくやってますわ、おほほほ。
最初、読んだときは話の流れから、日常の修行のことだと思いましたが
これ、修行のQ&Aの(質問39)のようなことについてなんでしょうか。
だとしたら、Sunnyさんのマインドは怖いのが好きで遊びたいのかも。
そう思うと、楽しく怖がれるし、先に進む勇気も持てるんじゃないかと思いました。
ちょっと思いついただけで、参考になるかは分かりませんが。
僕は、参考になりました。どうもありがとう。ははは。



--------------------------------------------------------------------------------

[246] Re:[244] マインドから自由になる 投稿者:チバ 投稿日:2006/10/01(Sun) 00:55



> あ、今でも似たようなことをよくやってますわ、おほほほ。
あはは。いいオチ。



--------------------------------------------------------------------------------

[245] どうぞどうぞ・・ 投稿者:おたま 投稿日:2006/09/30(Sat) 17:55



 大阪ミニツアー 大丈夫ですよ。いんこ様も、Mayur様 黒幕様も、どうぞどうぞ・・。大歓迎です。ろろ様もぽこ様も・・。まだ迷っている人も、どうぞ 名乗り出てください。お好み焼きですから おやつ感覚で、一人1500円もあれば、のどを潤す方もばっちりです。
 
 修行によるマインドからの自由・・というのは、sunny様のおっしゃるとおり、子どもの頃の自由さを取り戻す旅のようがしますが、子どものような未熟さとは、ひと味ちがうところがあるように思います。だから、修行は、退行ではなくて、常に進んでいくものなのだと思います。



--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

[244] マインドから自由になる 投稿者:Sunny 投稿日:2006/09/30(Sat) 12:46



チバさん、子供の頃から修行者だったんですね!
子供の頃のそのスリル感は具体的には覚えてないけど、今は、欲が落ちるときの感じによく似てて、「そうそう、わかる、わかる」と思いました。
そのスリル感の後に、解放感があって、とっても自由な感じがしますよね。
その自由な、軽やかな感じを味わうたびに、あ〜、昔はこんなだったなぁ、と思い出すのです。
修行は、自由になる旅、子供の頃の自由を取り戻す旅なんだなぁ、と最近つくづく思います。

桶屋ばなし、確かにマインドらしい展開ですね。
すごく理論的なのに、バカバカしい。
出だしは忘れちゃったけど、・・・、長いはヘ〜び、へ〜びは怖い、怖いはお化け、で、キャ〜って怖がる遊び。
私はこれが大好きで、何度も飽きずにやったっけなぁ。
あ、今でも似たようなことをよくやってますわ、おほほほ。




--------------------------------------------------------------------------------

[243] 大阪ミニツアー 投稿者:Mayur 投稿日:2006/09/29(Fri) 19:47



正式に参加表明いたします。黒幕とで2名ですが、大丈夫でしょうか〜。



--------------------------------------------------------------------------------

[242] ミニツアー参加させてください! 投稿者:いんこ 投稿日:2006/09/29(Fri) 07:26



おたまさん、お久しぶりです。 いんこです。覚えてらっしゃいますか?
10月8日のミニツアー、私も参加したいのですが・・・。ほぼ1年ぶりの皆様との再会を楽しみにしています。



--------------------------------------------------------------------------------

[241] 桶屋ばなし 投稿者:チバ 投稿日:2006/09/24(Sun) 22:32



もうひとつ思い出したことがあるので書いてみます。
「風が吹けば、桶屋がもうかる」ということわざがあります。
ささいな原因からめぐりめぐって、意外な結果になるという話。
この話、一応スジが通っているらしく、僕が聞いた話では、
風が吹く→砂ぼこりが舞う→通行人の目に入る→目が見えない人が増える
→三味線弾きが増える(琵琶法師みたいなもの?)→三味線の需要が高まる
→三味線の皮に使われる猫が多く捕えられる→街から猫が減る
→ねずみが増える→桶がかじられる→桶の需要が高まる
結果、桶屋がもうかる、というものです。
でも、それってホントか?

夏のある夜、仕事帰りになぜかある人のことを
あいつはセンスがないなと考えていました。
もう何年も会っていないし、これから会うこともないだろうに。
それに気づいたとき、なんでこんなこと考えてるんだろうと思い、
久しぶりに思考の逆行訓練をやってみました。
すると、その考えのスタートは、
「今日は、暑くて体がべたべたする。早く変えってシャワーを浴びたい」でした。
そこから5、6個の思考を経て「あいつはセンスがない」と。すごいもんです。

その時に、前述のことわざを思い出して、
あの話は、いろんなことがつながってる話としては、あやしいもんだけど、
次々と連想するマインドの動きをすごく上手に描写しているなと思いました。
だから、本来の使われ方は、ぼーっとして、すっとぼけたこと考えてんじゃないよ、
というものだったんじゃないかと思っています。
それ以来、ふと自分がおかしなことを考えているのに気づいた時には
「また、桶屋ばなしか」と言ってやります。
けっこう面白いです。

あと、「ヘタな考え、休むに似たり」というものがありますが、
瞑想会以来、僕の中では「「ヘタな考え、休むに似てない」となり、
そして、「ヘタな考え、休みなよ」と変わりました。ははは。



--------------------------------------------------------------------------------

[240] Sunnyさん 投稿者:チバ 投稿日:2006/09/24(Sun) 22:30



ああいうの、やっぱり小さい子供は好きなんですね。
でたらめ外国語の話で、子供の頃、やっていた遊びを思い出しました。
それは何かひとつの言葉をずっと繰り返すというものです。
たとえば、「からす、からす、からすからすからすからすからすからすから…」と。
で、しばらくするとその音から意味がはがれ落ちて、分からなくなります。
「からす」って何だっけ?って。すぐ元に戻りますが。
あと、平仮名をじ〜っと見てると、たとえば「い」という字だったものが
ただの二本の線になって「い」には見えなくなる。
手書きの乱雑で読めない字がある時、何て書いてあるのか分かるのと逆の感じ。

どっちも、大人になってからはできなくなりましたが
その分からなくなる感じと、その時に感じるスリルのようなものが好きでした。
そのスリルっていうのは、瞑想が深くなった時に、
たまにある何かが起こりそうという怖さと似ている気がします。
マインドにとっては、
マインドの大事な機能が壊れるんじゃないかという恐れなんだろうなという気がします。
子供って、自由ですね。



--------------------------------------------------------------------------------

[239] Re:[238] そういえば、そんなのも 投稿者:Sunny 投稿日:2006/09/20(Wed) 12:53



「意味のない言葉」、一人でやってみようか、という発想はゼンゼンなかったのですが、チバさんに触発されて、今朝、やってみました。
そうしたら、頭皮の右半分がビリビリジンジンしてきました。これは、右脳活性トレーニング???
そういえば、息子は幼稚園時代に、でたらめ外国語がものすごく上手で延々とできたのに、小学生になった今はゼンゼンできません。
しかし、これはかなり恥ずかしいので、日課にはできそうもありませんが、普段やらないことをやってみるというのは面白いし、健康にも良さそうです。




--------------------------------------------------------------------------------

[238] そういえば、そんなのも 投稿者:チバ 投稿日:2006/09/19(Tue) 13:04



Sunnyさん、
> 第二のコマツタケ君みたいです。
あはは。僕もコマツタケ大好きなので光栄です。
それにしても、瞑想会でのグルグルの止め方、
さすがプログレス・コースを熱心にやってるなあと思いました。

ところで「マントラなし」の印象が強すぎてすっかり忘れていましたが、
ケンケンさんとSunnyさんの書き込みで、
「意味のない言葉」のあの妙な感じ思い出しました。
そうですね、僕もあれやる前は抵抗を感じました。
確かに恥ずかし感じがしましたが、何か独特の抵抗感だった気がします。
個人的な自動反応も関係あるかも知れないけど、
ああいうのはマインドにとって、いちばん嫌なことなのかもと思います。
マインドは自分のことを小賢しいだなんだと言ってみても、
ホントは自分は馬鹿じゃない、少なくとも馬鹿だと思われたくないと思ってます。
それが、あの「意味のない言葉」は、ものすご〜く馬鹿みたいですからね。

今度、恥ずかしくて嫌なのか、一人でやってみようかと思ったのですが、
「意味のない言葉」はマントラを唱えることと似てますね。
少なくとも、意味がないという点では、全く同じ。
そういえばやってる最中に、自分がどんな音を出してるか聞こえなかったけど
同じような音を繰り返してる気がしてました。
その時は、ああ、こういう事でもマインドは
横着なやり方を見つけるんだと思いましたが、
マントラを使う修行の起こりって、ああいうものなのかなという気もします。
ただ、言葉にならないように考えてするのではないという説明があったので
違うような気もして、いまいち、すっきりしないのですが。

それにしても皆さん、やってる最中はノリノリだったんじゃないでしょうか。ははは。
それぞれの感情をすごく表現できてたように思います。
e-講座のテキストに出てきた「ばか野郎としか言わない兄貴」の話を思い出しました。

あと、今回参加できなかった方で、この「意味のない言葉」に興味を持った方、
実際やることになると、うわーやりたくないって思うと思います。
楽しみですね。あはは。



--------------------------------------------------------------------------------

[237] Re:[235] 観照って 投稿者:Sunny 投稿日:2006/09/18(Mon) 22:10



こんばんわ〜。
私もです。私のマインドもかなり小賢しかったです。
瞑想会のお座布団に座るまでは「瞑想会に間に合うかしら?」がグルグルしていて、お座布団に座ってからは「聞きたかったあのことを、どうやって聞こうか?」がグルグルとものすごいスピードでグルグル始まってしまいました。
あんまりうるさいので、「今日は一切発言はしないよぉ〜。」と言い聞かせ、やっとおとなしくさせたのでした。
そして、どうしても回ってくるだろう最後の感想のことは、「その時に考える」で切り抜けたのでした。
そうやってマインドとマインドが対決するのって、おかしいですね。

> [203] のSunnyさんの笑いは素晴らしいですね。
どうもありがとう。
あれは私もすごく楽しかった。
その後(翌朝起きて30分後くらい)、徐々に頭の机上が散らかりはじめ、気がつくとマインドはまた脱兎のごとく駆けていってしまったのでした。

ところで、チバさんの「まだ、あれこれと」などなど、読ませていただいて、とても楽しく、とても役立っています。
どのように役立っているかと申しますと、日常生活でマインドを観照するときに、なんとなくチバさんの言葉が思い出されて、なんとなく楽しくできるのです。
第二のコマツタケ君みたいです。
それと、帰りがけに、かけていただいた、またまた何気ない言葉(?)も、瞑想の度に背中を押してもらっています。
ありがとうございました。

ケンケンさん、私も「意味のない言葉」は、本当に恥ずかしくて嫌で、あの瞑想会で一番動揺した瞬間だったかもしれません。確かに、やってみるとたいしたことなく、あんなに嫌がるのは、妙な自動反応が隠れていそうな感じがします。

後からもじわじわと楽しめるのが瞑想会ですね!






--------------------------------------------------------------------------------

[236] ありがとうございました 投稿者:ケンケン 投稿日:2006/09/18(Mon) 21:04



たいへん遅くなって申し訳ありませんが、宝彩先生、そして瞑想会に参加した皆様、瞑想会ではお世話になりました。

とても良い雰囲気の中、楽しく三日間が過ごせました。
ただあの“意味のない言葉をしゃべり続ける”修行は、最初、抵抗がありました。“恥ずかしくて、絶対できない!”し“やりたくない!”と思っていたのですが、“みんなでやれば恐くない!”という感じで、きちんとできたし、新たな自分を発見したようで面白かったです。

なにより宝彩先生のお話しや、参加した皆様のお話を聞くことにより、たくさんのことを学べましたし、修行のやる気が高まりました。
ぜひまた参加させて頂きたいと思っておりますので、その時はよろしくお願いいたします。





--------------------------------------------------------------------------------

[235] 観照って 投稿者:チバ 投稿日:2006/09/18(Mon) 15:55



あははさんの書き込みの瞑想会でのその大騒ぎしているマインドの感じ、よく分かります。
kizukuさんの言葉から、自分の自動反応を考えていた時に、
その「瞑想の後に感想で何を言うか」を繰り返し考えていたことがあったのを思い出しました。
つまり、僕の物差しをそのまま当てると、あははさんのマインドもかなり小賢しいですね。ははは。すみません。
お詫びと言ってはなんですが、ひとつ僕の馬鹿さかげんを告白すると
今まで考えた中でいちばん馬鹿馬鹿しいのが、
「悟ったら、宝彩先生になんて言えば、いいんだろう?」です。あはは。

ま、マインドはその本質から言って、小賢しいものだと思います。
マインドは、自分で何でも対処できると思っています。
自分が消えた後の事まで考えてくれます。
かわいいぐらい馬鹿ですねえ。

その上、マインドは、思考という過去の自分の痕跡を思い返して
自分は、「マインド」を観照できていると「思ったり」します。
マインドは馬鹿でかわいいやつだとさえ言う事も出来ます。
このあたりまでくると、もう何も言えなくなる感じがします。
[203] のSunnyさんの笑いは素晴らしいですね。



--------------------------------------------------------------------------------

[234] ありがとうございました。 投稿者:kizuku 投稿日:2006/09/18(Mon) 01:00



チバさん

ご回答ありがとうございました。
またまた、とっても面白かった!です。
そして、またまたワタシの中で、色んな思いが湧いてきました。
(それは、割愛?しますが・・)
やっぱ、聞いてよかったなと思いました(^^;)
ありがとうございました。

kizuku



--------------------------------------------------------------------------------

[233] 9月瞑想会ありがとうございました 投稿者:あはは 投稿日:2006/09/17(Sun) 18:47



有菜先生、そして今回参加された多くの皆様ありがとうございました。
最近私事で大変忙しくしておりまして、お礼と感想などが遅れてしまい、又、初日だけの参加でちょっぴり残念な気分ですが、充分楽しまさせていただきました。改めてありがとうございました。
さて、皆様の感想などを読ませていただき、二日目、三日目も、すごーいい!!やりたい!!と思う内容が満載でした。
特に@「マントラを唱えずに〜」
私の場合はマインドの大運動会が予想されるの間違いなしです。でもとても楽しそうで、興味があります。今からワクワクしています。(有菜先生、次回からも是非これお願いします。)
私は今回で三回目の参加でしたが、前回の6月東京以降やっと瞑想らしいものが出来るようになりました。今は毎朝起きてストレッチをしてから欠かさず1回とヨガをセットでするのがいわゆるマイブームですかね。。。特に上手く出来た時は、本当に気持ちが良くて(まだまだですが・・)これは、レジャーですわと感じます。なぜが特した気分的感覚になるというか。
そんな状態で今回の瞑想会に参加したわけで、「ちょっとは上達した、レベルアップした私よ!!と(私自身に対して)マインド(自分?!)もある意味得意になっていた様です。
とても興奮しているマインドが大騒ぎをしていました。
あれ?!私の瞑想ってまだまだ、こんなものかと笑えてしまう場面が多々ありました。お恥ずかしい話ですが、一番大騒ぎだったお題が「先生に、どんな質問をしようかなぁぁ〜」&「感想ってどんな事話そうかなあ〜」なんです。瞑想会にきて瞑想中にあたしのマインドはあ〜あ〜と。
そんなやり過ごしをしながらも2回、3回と行ううちにポーと気持ちよくなる事が出来たので最終的には、まあいっかあという感じです。ですので、初日に参加された皆様には、わたくし「あはは」は長々と感想やら質問やらを一人でしゃべってしまいまして、すみませ〜ん、という気持ちと、又聞いてくださりありがとうございましたという気持ちでいっぱいです。
長くなってしまいましたが、最後に瞑想会や掲示板に参加させていただいて思います。富士山の頂上に登るのにもいろんな方法があります=修行も人それぞれでのやり方で悟りを目指すものです との先生のお言葉に納得です。皆さんの修行のご様子を伺ったり、考えたりと、それは励みでもあり自信でもあり、お一人お一人が大事にせっせと修行される事が自分の為であるのですね。今回の瞑想会でもとてもそれを深く感じました。
今後も、そのようにしていろんな形で皆様の大事にしている修行や生活を少しでも感じられたらなあと思っています。
一日の参加でしたが楽しい時間をありがとうございました。




--------------------------------------------------------------------------------

[232] Re:[226] まだ、あれこれと 投稿者:Mayur 投稿日:2006/09/16(Sat) 20:29



チバさん
> 「宝彩先生を女性だと思っていた人が、瞑想会で驚いてそのショックで悟るなんてことがないかな」
> と言ってたのは覚えてますか。
ええ、覚えています。

わたしも、瞑想会ではみなさんのお話から、おそらくお話された方が思いもよらない形で、ヒントをたくさんいただきます。

> 何だか宝彩先生の作ってくれた状況に、ものの見事にハマッちゃったな、
> してやられたなーという気がしましたが、勝手に自分でハマッただけですね。ははは。
>

瞑想会ではそれを期待しているわけではありませんが、武術の達人にうまく技をかけられて、「やられたぁ、でもなんだか気持いい」そんな感じでしょうか。
もっとも武術がどんなものかも知らないのですが。子どもがお相撲さんに上手に転がされるような……。



--------------------------------------------------------------------------------

[231] 皆さん、ありがとうございます 投稿者:チバ 投稿日:2006/09/16(Sat) 15:53



kizukuさん、残念ですが、欲のある人にサービスするのは
修行者としてはどうかと思いますので…、あはは。嘘うそ。
「チバさんが話してるのを聞いていて、チバさんらしいなと思った」という言葉です。
この時も、「へえ」って思っただけですが、後で、
まだ何度かしか会ってないのにそんな風に思われるってのは
よほど自動反応でパターン化して話してるんじゃないかと思ったわけです。
で、これまでの瞑想会での自分の発言を思いかえして思ったのが、小賢しいなということです。
たとえば、宝彩先生の意図を先読みしようとか。
そのマインドの小賢しい動きを見るのが修行なのに
今回の瞑想会では、いいように走り回ってたなと思って、
前に書いたようなことに気づきました。

かじかじさん、タケ族さん、何か参考になったようで嬉しいです。
タケ族さんのQ2は、面白い疑問だなと思いましたが、
瞑想中に、それを判断しようとするのは、それ自体がSじゃないかと思いました。
あれ、逆だっけ?まあ、いいや。ははは。
あと、修行を自分でいろいろ工夫するのは楽しいですよ。

ところで、最近の瞑想では、ゆっくり丁寧を心がけて
思考が出てくるたびに、「ああ、それはそん時、考えよう。今は、休んでいいから」
とやっていると、前より忙しく集中できてない感じがするのですが、
瞑想が深くなるのが、なぜか早くなっています。
なんなんでしょうね。



--------------------------------------------------------------------------------

[230] Re:[220] 今回は、後から[226]まだ、あれこれ 投稿者:kizuku 投稿日:2006/09/15(Fri) 23:53



チバさん

う〜ん、素晴らしい!というか、チバさんのコメントには、いつもいつも唸らされるというか、うまい言葉が見つかりませんが、何しろ感心します。「あ、あ、私も・・・!」というような事もあります。ともかく、反応がいっぱい出てきます。(私の中で)
いつもありがとうございます。

で、もっと語っていただきたいと思い・・、というより、単純な好奇心、知りたい欲だと思うのですが・・(^^;)

> 帰りに話したMayurさんとkizukuさんの何気ないひと言です。

一体、ワタシはどんな事を言ったのでしょう?

もちろん、チバさんの気づきと、私が何を言っていたとかいう事とは別な話で、直接は関係ないものだとは思っていますが、とても知りたい。できれば、教えてください。
kizukuより



--------------------------------------------------------------------------------

[229] 瞑想会、ありがとうございました。 投稿者:kizuku 投稿日:2006/09/15(Fri) 22:53



宝彩先生、みなさま、瞑想会、ありがとうございました!
今回は、1日だけでしたが、久々に”楽しい”瞑想会でした。
ありがとうございました。
取り急ぎ、お礼まで・・・!?
kizuku



--------------------------------------------------------------------------------

[228] Re:[226] まだ、あれこれと 投稿者:かじかじ 投稿日:2006/09/15(Fri) 08:42



チバさま

深い気づきを得られたようですね。
すばらしいですね〜。

それをこの掲示板でシェアしていただき、ありがとうございました。
私も参考にさせていただきます。



--------------------------------------------------------------------------------

[227] Re:[226] まだ、あれこれと 投稿者:タケ族 投稿日:2006/09/15(Fri) 00:25



チバさん、

> 今は、「瞑想はご褒美です。マインドをコントロールしたり、戦うのではなく」
> という言葉を聞くための2時間だったなと感じています。

> 鏡に映った自分に向かって「おまえ、静かにしろ!」と大騒ぎしてたようなもんだなと思います。

理解が深まりました。
ありがとうございます。
せっかくですので、実践につなげたいと思います!

これからもよろしくお願いいたします♪

タケ族



--------------------------------------------------------------------------------

[226] まだ、あれこれと 投稿者:チバ 投稿日:2006/09/14(Thu) 23:18



Mayurさん、
「宝彩先生を女性だと思っていた人が、瞑想会で驚いてそのショックで悟るなんてことがないかな」
と言ってたのは覚えてますか。
それ聞いたときは、笑って流したのですが、後になってふと思い出した時に
自分も何か瞑想会で何か特殊なことが起きることへの期待があったことに気づき、
で、それをきっかけに、他にもたくさんの欲を抱えて瞑想会に行ってたなあ、と。

今回の瞑想会は、余震のように後からいろいろ気づかされます。
今は、「瞑想はご褒美です。マインドをコントロールしたり、戦うのではなく」
という言葉を聞くための2時間だったなと感じています。
今までも「瞑想はレクリエーションです」とか知ってはいたのですが、
瞑想嫌いのマインドを手なずける方便のようなものだと思っていました。
でも、実際はもっと深い言葉だったんだなあと今は思っています。
これは「無マントラ」の時、何であんなに思考が止まらなくなったのかいろいろ考えて、
「ああ、思考を静めようとしてたからだ」と思い当たってから気づきました。

「無マントラ」の説明を聞いて最初に思ったのが、
「2分じゃ棚上げは終わらないだろうな」ということでした。
じゃ、どうしよう?と対策を考え始めて、そこからもうマインドは暴走し、
その暴走をなんとかしようと、暴走、暴走また暴走でした。
何だか宝彩先生の作ってくれた状況に、ものの見事にハマッちゃったな、
してやられたなーという気がしましたが、勝手に自分でハマッただけですね。ははは。

あの時のことを思い返してみると、
鏡に映った自分に向かって「おまえ、静かにしろ!」と大騒ぎしてたようなもんだなと思います。
マインドは、傲慢にも自分以外に「マインド」があるかのように思い、
その「マインド」をコントロールしようとするけど、
マインド自体が大騒ぎしているから
鏡の中の像も大騒ぎして見えるのが分からない、という感じです。
静かにするのは、「マインド」ではなく、自分だったんだ。
だから、瞑想は、急げば急ぐほど、うまくいかない。
で、うまくいってないと思うと、ますます急ぐハメになる。
「修行は、ゆっくりやるのが上等です」というのを、なるほどなーと今さら実感しています。
ホント、宝彩先生は同じことしか言ってませんね。
それを、あれこれ言い方やり方を変えて、ようやく気づかせてもらって。
ありがとうございます。



--------------------------------------------------------------------------------

[225] 9月3夜瞑想会 投稿者:Mayur 投稿日:2006/09/14(Thu) 12:35



3日間、ありがとうございました。

3日間とも17〜8名の参加者と東京地区では最多の賑わいとなった瞑想会でした。初めてご参加の方や、ご夫婦での参加も多かった(4組)です。

みなさまおっしゃってのとおり、今回の瞑想会では新しい試みがいくつかありました(宝彩先生も毎回新しいお楽しみを用意されるのが大変かと思います)。
 「マントラを唱えずに〜」や、「瞑想の真髄」の解説、「意味のない言葉をしゃべり続ける(怒った風、慰める風)」等々。
 わたしがはまったのは、「瞑想の終わりに『チーン』となったときの思考をとらえる」さらに、「瞑想の終わりに『チーン』となったときの思考のさらに5秒前に何を考えていたかを遡る」でした。
 思考をとらえなくちゃ、そのためには、終わるまで思考し続けてなくっちゃ、とマインドは大ハッスルしました。

チバさま
>帰りに話したMayurさんとkizukuさんの何気ないひと言です。
そうですか、もう何気なく、無意識にしゃべってますので、自分でも何を言ったか覚えていません(爆)!!!

あらためて、宝彩先生、みなさま、ありがとうございました。またお会いできるのを楽しみにしております。




--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

[224] 東京瞑想会に参加して 投稿者:パパイヤ 投稿日:2006/09/14(Thu) 06:19



今回、久しぶりに瞑想会に参加しました。皆様、ありがとうございました。
3日連続で参加した事により、また真剣に修行に取り組んでおられる皆様の様子を拝見させていただいた事により、
私の修行に対するモチベーションも上がり、
もっと熱心に修行に取り組もうと思った次第です。
また、日々の瞑想もさることながら、日常の修行が進捗しないと、話にならないな、頑張らないと、と思いました。
ありがとうございました。




--------------------------------------------------------------------------------

[223] 9月東京瞑想会 投稿者:黒幕 投稿日:2006/09/13(Wed) 08:54



 今回も3日連続で参加させていただきました。ありがとうございました。
 初めての方も多く、瞑想への関心の広がりを感じました。
 また、「瞑想の真髄」の解説や、無意味言葉、無マントラ瞑想など、新しい試みもいくつかあって新鮮でした。
 瞑想会の会場では観照をかなりよく意識していられるのですが、家に帰るとつい忘れそうになります。日常の修行は難しいけど大切だ、と再認識しています。



--------------------------------------------------------------------------------

[222] 東京瞑想会 投稿者:タケ族 投稿日:2006/09/13(Wed) 00:21



今回も参加してみてよかったです。
皆さんとお会いして、また、(ちょこっとですが)お話を聞いたりすると、「すごい、地道にやってるな〜」と励みになります。
宝彩先生に質問を3回もさせていただき、疑問が解消され今後、より一層迷い無く修行を続けることができると思います。ありがとうございました。&いつもありがとうございます。
質問といただいた回答をちょこっとご紹介させていただきます:
 Q1 電車の中で瞑想しても大丈夫か?(始発なので座れる)
 A1 大丈夫。人が話かけてきたりしないので良い環境。
 Q2 ニュートン算のSとMAXの識別について
 A2 ある程度の説明をしていただいたあと、どこまでがSで、どこからがMAXなのかは複雑であいまいだし、それを識別することに意味無し!
 Q3 瞑想中に、瞑想がうまくっていないことが気になって、また、そう考えていることが気になって、、、のループから抜け出す方法は?
 A3 長めに瞑想するのも良いかも & 少しは自分でいろいろ思考錯誤してみんしゃい!

宝彩先生、皆さん、ありがとうございますした!

p.s.3日目が家の都合で参加できずに残念。
(3夜連続のときは、3日とも平日にしていただけると
 私としてはウレシイです。(^^;)






--------------------------------------------------------------------------------

[221] 何も考えなければ、、、 投稿者:Sunny 投稿日:2006/09/11(Mon) 20:25



宝彩先生、ご参加の皆様、お世話になりありがとうございました。
夜の瞑想会は初めてでしたが、静かで、いい感じで、とても集中できて、参加できましたことを嬉しく思っています。

私も、「マントラを唱えずに〜」が印象的でした。私は、思考が繰り出される勢いにとにかく圧倒されてしまった感じがしました。
「何も考えなければ3分間で悟れる」と言われても、火山が噴火するように思考が噴出す勢いを見せつけられて、正直、これは困った、と思ってしまいました。「絶対不可能!」という言葉が頭をよぎりました。でも、修行で何をしようとしているのかということの断片が見えただけでも、良かったのだ、と気を取り直しているところです。

実は、7月の瞑想会で宝彩先生に姿勢を直していただき、今回は姿勢が良くなっていました。長年の肩こりも随分と楽になりました。私の酷い肩こりの原因は姿勢にもあると以前から思っていて、何十年もの間、整体の先生、鍼灸の先生、太極拳の先生などいろいろな専門家に診てもらっていましたが、うまく修正できないでいました。それが、宝彩先生にチョンチョンと背中を押していただいたことで、背中が気付いたようなのです。正しい姿勢はこれだ、と。感謝、感謝、ありがとうございました、宝彩先生。こんな奇跡的(大げさではなく!)なことが、背中に起ったので、マインドに起る可能性もなくは無い、モトイ、可能性はあるのだ、と思うと、修行の励みになります。また瞑想会に参加できる日を楽しみにしています。




--------------------------------------------------------------------------------

[220] 今回は、後から効いてきました。 投稿者:チバ 投稿日:2006/09/11(Mon) 17:35



宝彩先生、参加者の皆さん、お世話になりました。
今回の瞑想会は、いろいろと初めてする修行もあって刺激的でした。

僕も「マントラを唱えずに〜」というのが印象的でしたが、
かじかじさんとは違って、こんなにもできないのかという意味で面白かったです。
思考という雲を上空から眺めるのではなく、
どんどん湧いてくる雲を次々と乗り換えながら、前にいた雲を確認できていただけで、
瞬間、瞬間を醒めているなんて、そんなの全く無理。
少しは瞑想ができるようになったと思っていたのですが、
その自分の観照出来なさにあきれて笑ってしまうって感じでした。

それと今回は欲まみれで瞑想会に行ってたなと、昨日、気づきました。
瞑想会で何かを得たい欲、分かりたい欲、認められたい欲。
それに、あわよくば悟れないかなと。あははは。
だから、瞑想も深くならなかったし、「マントラなし」でも
あんなに思考が走り回っていたのかと納得しました。
これに、気づくきっかけになったのは、
帰りに話したMayurさんとkizukuさんの何気ないひと言です。
ありがとうございます。

あと、11月25日の横浜瞑想会の会場の予約手続き完了しましたので
来られる方は、また、よろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------

[219] 東京瞑想会 投稿者:ポコさん 投稿日:2006/09/11(Mon) 07:25



こんにちは、ポコさんです。
3日間東京の瞑想会に参加しました。
初めてお会いする宝彩先生は、本の著者紹介にあったとおり「フツーの人」でほっとしました。
参加者の方々も真剣に瞑想に取り組まれている感じで、私も3日間の参加でかなり瞑想が深まりました。

10月の瞑想会も楽しみにしています。





--------------------------------------------------------------------------------

[218] Re:[217] 予約は10名で・・ 投稿者:ろろ 投稿日:2006/09/10(Sun) 21:30



ミニツアー、私もよろしくお願いいたします。

今日は子供の中学のクラブの手伝いで焼肉15キロ、焼きそば、お好み焼きを数十枚焼きました。
ビニール手袋だけで焼きそばやお好み焼きを手で焼いている人がいてびっくりしました。
「熱くないのですか」と聞くと「熱いけど慣れているから、鉄板に触れない限り大丈夫」と言われていました。
何事にもコツがあるのだと感心しました。




--------------------------------------------------------------------------------

[217] 予約は10名で・・ 投稿者:おたま 投稿日:2006/09/10(Sun) 20:45



 東京の瞑想会 素敵な瞑想会だったようですね。かじかじ様の書き込みより、その感じが伝わってきます。ほかの方も掲示板に書き込んで、お裾分けしてくださいね。
 さて、10月8日の瞑想会のあと、もはや定番となりました(お好みやき屋)ミニツアーにむけて お店予約してきました。直前におおよその人数を教えてくださいということでした。で、とりあえず10名予約をしてきました。今聞いているのは わたしをふくめて3人なのですが・・。どうぞ 遠慮なく名乗り出てくださいね。皆様とざっくばらんにお話するのを とても楽しみにしていますから・・。



--------------------------------------------------------------------------------

[216] 9/7〜9瞑想会 投稿者:かじかじ 投稿日:2006/09/10(Sun) 15:17



3夜連続、瞑想会に参加しました。
「仮予約」のシステムが導入されたせいか、連日17〜18名の大盛況でした。
おかげで、新しい方にもたくさんお会いできて、本当に楽しかったです。

特におもしろかったのは、マントラも唱えずに、マインドの動きを観察する修行です。
いつもの瞑想より、よりはっきりとマインドの動きを見ることが出来ました。

瞑想会での糧を日々の修行にも生かしていきたいと思います。
先生、皆様、どうもありがとうございました。



--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------