「宝彩有菜プログレスコース」付録
(homeへ) /(e-講座のhome)へ/
何かの賞を取ろうと努力したり、お金持ちになろうと頑張ったりすることは良いことです。人の気持ちを分かろうとしたり、腹を立てまいとするのも良いことです。
目標を掲げて日々努力を怠らない。これは、飽き易い子供にはなかなかできませんが、大人になるとできることです。
でも、それが行き過ぎるとなかなか幸福感を味わうことができなくなります。毎日あれこれ反省したり、自分の至らぬ点を責めたりして、さらに努力を続けようとします。
つまり、いつかくる幸せのために、毎日不満足であるという認識を続ける訳です。
誰かが「あなたは今幸せですか」と問えば「いいえ、賞もまだですし、勉強もしませんでした。お金持ちどころか、無駄遣いしてしまったし、思わず腹も立ててしまいました。まだまだ努力が足りません。もっと頑張らねば。だから幸せなんてとんでもない」と答えます。ひどい場合は何年も何十年も幸福感とは無縁の生活を続けることになります。
そうなると、もう、幸福って何だったかも忘れてしまいます。人生は辛くてしんどいものだというのが確定してきます。
間違いです。人生は毎日楽しく、愉快で、幸せなものです。嬉しいものです。
間違いを直しましょう。
「今日の自分にOKを出す」。そうすれば直せます。
何も向上しなかったとしても、あるいは、退歩したとしてもOKを出してみましょう。そして、自分を責めるのをやめましょう。
でも、なかなかできませんね。それでは、怠惰になってしまって、目的がいつまでも達成できないような気がしますからね。怠け者にならないために頑張る仕組みにしているのですからね。
で、その頑張る目的は何ですか。「自分の幸せ」。あれ、おかしいですね。自分の幸せのために頑張っていたら、ずっと不幸と思い続ける仕組みになっています。まるで、今、不幸を溜め込んでいたら、将来大きな幸せと交換して貰えると思っているようなものです。
ですから、去年も今年も来年も不幸です。自分が不幸ですから他人に優しくもできません。困ったものです。
「今日の自分にOKを出す」のが正解ですが、そのままでは難しいですね。そこで、コツ。意識の焦点を「未完の目標」から外す、つまり「自分」から外すことです。
その一番簡単なのは「感謝」です。
例えば、「今日一日、太陽と水と空気に恵まれていたこと」を感謝します。「電車を運転してくれた人や、食物を生産してくれた人」に感謝します。
感謝できることはどんどん感謝します。すると「なんてありがたいことだ。今日も私はみんなのお陰で生かされていた。OK、すごく上手く行っている」と実感できます。
つまり、今日の自分にOKが出せます。するとすぐに奇麗なエネルギーが溢れます。嬉しくなります。幸福感に満ちます。その状態から自分のしたいことも効率良くできますし、人と付き合えば自然に優しくもできます。
毎日が何だか辛い苦しいと思ったら「今日の自分にOKを出す」と言うのをやってみて下さい。
(宝彩有菜)
--------------------------------------------------------------------------------